2016年08月24日
2016年08月24日(水)
おはようございます、現在27.4℃、まだ下がるのかな?また熱帯低気圧が発生して(マリアナ諸島北緯16.3度東経145.1度)北上中(20km/h)だ(仮に台風まで発達しても、太平洋高気圧が東に移動するようで進路は9号よりは東になるのかもしれない)、なんてことを考えた朝(早速ここもエアコン入れた)。
昨日、岐阜の三省堂に寄ったら(体温を下げるために)、写真の雑誌「文藝春秋九月特別号(8月10日発売)」が目に入って衝動買いをした(左手にそれを持って広くない店内をグルグル回っているうちに冷却されて、読む時間あるかな?とか思って戻そうかとも思ったが、手汗のついたのを戻すのは「いかがなものか」と思い直して大分冷えたのでレジに)。
目に付いた見出しは、「芥川賞発表(第155回)村田沙耶香「コンビニ人間」(この本も以前に話題になったのでタイトルは知っていたが)」ではなくて、「天皇「生前退位」の衝撃/戦前生まれ115人の遺言」だ、「遺言」は拝聴しなければならない。
でも目次を見る限り衝動に従って正解だったのだが、でもう少し探索、2016年3月特別増刊号司馬遼太郎の真髄 『この国のかたち』これ無いぞ、2013年5月臨時増刊号文藝春秋90周年記念 鮮やかに生きた昭和の100人これも無い、他にも2012年3月臨時増刊号3・11から一年 100人の作家の言葉、2011年12月臨時増刊号「坂の上の雲」 日本人の勇気、2011年9月臨時増刊号吉村昭が伝えたかったこと、2011年8月臨時増刊号つなみ 被災地のこども80人の作文集、2010年12月臨時増刊号「坂の上の雲」日本人の奇跡、2009年12月臨時増刊号『坂の上の雲』と司馬遼太郎、2008年4月臨時増刊号ニッポン再発見 もうひとつの京都、きりが無い。一体全体、私は何をしていたのか?仕事か!しょうがないな。
紙じゃ手に入らないな!きっと、いよいよ電子に手を染める時が来たのかな?
昨日、岐阜の三省堂に寄ったら(体温を下げるために)、写真の雑誌「文藝春秋九月特別号(8月10日発売)」が目に入って衝動買いをした(左手にそれを持って広くない店内をグルグル回っているうちに冷却されて、読む時間あるかな?とか思って戻そうかとも思ったが、手汗のついたのを戻すのは「いかがなものか」と思い直して大分冷えたのでレジに)。
目に付いた見出しは、「芥川賞発表(第155回)村田沙耶香「コンビニ人間」(この本も以前に話題になったのでタイトルは知っていたが)」ではなくて、「天皇「生前退位」の衝撃/戦前生まれ115人の遺言」だ、「遺言」は拝聴しなければならない。
でも目次を見る限り衝動に従って正解だったのだが、でもう少し探索、2016年3月特別増刊号司馬遼太郎の真髄 『この国のかたち』これ無いぞ、2013年5月臨時増刊号文藝春秋90周年記念 鮮やかに生きた昭和の100人これも無い、他にも2012年3月臨時増刊号3・11から一年 100人の作家の言葉、2011年12月臨時増刊号「坂の上の雲」 日本人の勇気、2011年9月臨時増刊号吉村昭が伝えたかったこと、2011年8月臨時増刊号つなみ 被災地のこども80人の作文集、2010年12月臨時増刊号「坂の上の雲」日本人の奇跡、2009年12月臨時増刊号『坂の上の雲』と司馬遼太郎、2008年4月臨時増刊号ニッポン再発見 もうひとつの京都、きりが無い。一体全体、私は何をしていたのか?仕事か!しょうがないな。
紙じゃ手に入らないな!きっと、いよいよ電子に手を染める時が来たのかな?
この記事へのトラックバックURL
http://goodisgood.mediacat-blog.jp/t118253
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません