2019年09月07日

2019年09月07日(土曜日)

 おはようございます、現在24.1℃で東北東 2.3m/s、食堂:27.9℃69%、居間:29.0℃62%(水槽:23.4℃)、寝室(冷房中):25.7℃63%、和室:29.9℃、自室:28度74%(昨日の最高気温32.6℃&最低気温24.0℃、日照時間:10.0時間、降水量:1.0mm)だ。夜明け前(暁かな5時5分前)、今朝の東の空は見事だった(5時10分には白く・明るくなりすぎたが)。あのオレンジ色(日本語でどう言うのか?)は美しい(人間が見ていようと見まいと、自然は転変しているのだな、しかも美しくと感慨に耽る。誤解があるといけないので言っておくと、余命宣告されたわけではない。まだ不確定)。
 台風13号(955hPa)は黄海(北に35km/h)、平壌に向かう。台風14号(980hPa)は小笠原近海(西北西に35km/h)、東京に向かう(9日3時)。あれ14日(土)まで傘マーク(雨)がない。

 木曜日(5日)のある新聞に、「復興へのまなざし-建物が語る災害の実相(武村雅之教授:名古屋大学減災連携センター)」という記事が載っていた(連載予定らしい)。博物館明治村が実は「震災追悼博物館」だったらしい(関東大震災)。小学校(1965年3月18日開園らしいので6年?計算が合わないが。中学かな?個人的には重要なことだが)の社会科見学で初めて行ってからも数度は訪問したはずだが、そんな視点で観たことは一度もない(感動した)。
 最近、古い「Kotoba コトバ第20号(集英社、2015年夏号:全集)」を読んでいるのだが、今まさに「池内了:全集でたどる寺田寅彦の思想(p72からp75)」を読んでいるところだ。その中に「防災あるいは減災への国家挙げての対策や災害教育の重要性を口を酸っぱくして何度も論じていたことはよく知られている」とある(私、これは知らなかった)。さらに「事故の原因の90%以上が」「人間的要因(人為的)」であるとある(これはよくわかっている。まさに今、Fear the walking dead S5を観ている)。
 この前が『佐藤優:全集で「体系知」を獲得する(p68からp71)』だが、「ブラック企業がいまだに根絶されない理由」は『「資本の論理」自体がブラックだから』らしい(慧眼だな)。といって「資本主義」を止めるのは無理なので何か?『労働組合、宗教団体、非営利団体といった「中間団体」』が「力をつけていくことだと私は考えています」うむ。「kotoba 2019年 秋号、特集:新しい古典を探せ!」を先づ買おう。


この記事へのトラックバックURL

http://goodisgood.mediacat-blog.jp/t136019
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい