2019年09月15日

2019年09月15日(日曜日)

 おはようございます、現在23.2℃で東北東1.4m/s、食堂:27.6℃62%、居間:27.7℃59%(水槽:22.2℃)、寝室(冷房中):25.7℃61%、和室:28.0℃、自室:26度77%(昨日の最高気温29.7℃&最低気温21.7℃、日照時間:3.8時間)だ。
 熱低が台風にならないのはいいことなのだろう(低気圧でも雨は降るだろうけど)。
 「壊れた屋根、ブルーシートでしのぐ…週末も千葉停電14万軒(読売新聞、2019/9/14)」東電はとんでもない組織だったのだな、「グローバルホーク展示=機関銃搭載オスプレイも-横田友好祭(JIJI. COM、2019年9月14日)」、「米海軍の駆逐艦が南シナ海のパラセル諸島で航行の自由作戦(産経新聞、2019.9.14)」DDG-108 Wayne E. Meyerらしい、『台湾、ソロモン「断交」を警戒 呉外交部長が中国の軍港計画指摘(産経新聞、2019.9.14)』だ。
 「通院費助成、18歳までへ 名古屋市が方針、中学生から引き上げ(中日新聞、2019年9月14日)」だ。
 昨日だがある新聞のPR版(秋季とあるが、いつ発行なんだろう。細かいことが気になる)の一面を読んだ。写真はハスの華だ(如蓮華在水のたとえを意味するらしい)。
「四季の励まし」と題した文には、「人生の目的は何か。」とある(私は「生きること」だと思ってきたが)。答えは「勝利者」・「幸福」になることらしい(瞬時に勝利者・幸福って何?とう問いが浮かぶ)。「幸福」の中身は「充実」だとあり、「充実の中身」は「苦難と戦う」ことだとある(まさに、そのことを私は「生きること」と言った)。また「何の苦労もにない幸福など、どこにもない」とある(もちろん先般、承知だ、70年も生きてきたのだから、重々承知)。二面にはアグネス(・チャンさん)ちゃんへのインタビュー(「違い」は人生を豊かにする)が載っていた(読んでないけど。分断の時代に重要なことだ)。三面は「私の悩み・・・娘の心臓病、右手の障害」という体験記事だ(これも読んでないけど。一面に「どんな困難に直面しても、希望を失わないことだ」とあったのを思い出した)。

 ページをめくると、上段に「睡蓮:朝(オランジュリー)」が四面・五面通しで載っている(ここと、ルーブル、オルセーは死ぬまでに行きたかったな、数ヶ月かけて。まだ生きているけれども)。六面は「凝りをほぐして体をリセット 肩甲骨はがし、藤縄理教授(福井医療大学)」、七面には「気持ち良い排泄ケア おいしく食べて眠るために、代表佐藤文恵さん(きちっと 居宅介護支援事業所)」生きるために大切な事だ(老人向けだね)。最後の八面には、「独りで悩まないで。どこかで希望は拾える!、代表理事谷口仁史(NPO法人「スチューデント・サポート・フェイス)」だ(十代の若者向けかな)。たたでもらったけれども、多様な内容だったな、捨てないでとっておこう(冬季もあるのかな?)。


この記事へのトラックバックURL

http://goodisgood.mediacat-blog.jp/t136145
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい