2019年11月08日
2019年11月08日(金曜日)
おはようございます、現在12.8℃で北北西3.7m/s、食堂:19.2℃57%、居間:19.4℃54%(水槽:18.5℃、加温中)、寝室:18.3℃56%、和室:19.6℃、自室:17度68%(昨日の最高気温19.7℃&最低気温9.0℃、日照時間:7.2時間)だ。
昨日、運動不足解消(たった3000歩だが)を兼ねてジュンク堂栄店に行った、写真(下)の上の数冊を買いに。すなわち、トム・クランシー、S・ピチェニック著、伏見威蕃訳「北朝鮮急襲 上・下(海外文庫、扶桑社)」、坂東眞理子著「70歳のたしなみ(小学館)」、 保阪正康著「新・天皇論(毎日新聞出版)」、豊田有恒著「日本SF誕生―空想と科学の作家たち(勉誠出版 )」だ(「北朝鮮急襲 」を除いて、読みたい本リスト中の保留だったが、2019年秋の読書キャンペーンということで買うことにした)。
以下は衝動買い(なので合理的な理由はないはずだが)だ。ユヴァル・ノア・ハラリ著、柴田裕之訳「ホモ・デウス 上・下(河出書房新社)」はご存知のように1年前に出た(初版2018年9月30日)が、昨年は読まないだろうということで買わなかった。今回は新カバーを加えて販売(二枚重ね)していたので(上:2018年10月9日9刷、下:2018年9月30日初版だ)、または今月19日発売の新刊「21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考(河出書房新社)」がリスト(上述)にあったからだろう。次の「2020年の論点100(文藝春秋、令和2年1月1日発行)」は、毎年買っていて平積みに気づいたから。出口治明著「哲学と宗教全史(ダイヤモンド社、2019年8月7日第1刷)」は著明なので出版されていることは知っていたが読むつもりはなかった(上述のリストにない)のに、レジに並んで待つ横のワゴンにあって、つい手に取っていた(これを魔がさすというのだろうな。しいて言えば、帯の「宮部みゆき氏推薦!」だろうか?先日「さよならの儀式(河出書房新社)」を買ったので)。一番下はシェリー・ケーガン著、柴田裕之訳『「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 完全翻訳版(文響社、2019年7月17日第1刷)』だ(新聞広告で知っていたが、まさか買うとは、しかも抄訳でなくて完訳を)。
「衆院憲法審、2年ぶり自由討議 与野党の対立変わらず(産経新聞、2019.11.7)、「ベトナム留学生を長時間働かせる、日本語学校経営者ら逮捕 北海道(産経新聞、2019.11.7)」だ。
「イランのウラン濃縮再開、圧力増大につながる=米国務長官(Reuters、2019年11月8日)」、「日朝戦争なら韓国は北朝鮮の味方、日本はいつの間にか四面楚歌?(Newsweek japan、2019年11月7日)」、「韓国政府、北朝鮮住民2人を追放 海上で16人殺害(日本経済新聞、2019/11/7)」、『25歳議員が年配議員の野次を平然とあしらった「OK、ブーマー」の一言 NZ(CNN、2019.11.7)』、「中国、18歳未満のオンラインゲームを制限 依存症対策で(CNN、2019.11.6)」、「英、ホルムズ海峡の安全リスク引き下げ 近く護衛なしで航行(Reuters、2019年11月8日)」、「呉外相、日本の新駐台代表を歓迎 タピオカミルクティーで乾杯/台湾(中央通訊社、2019/11/7)」、「韓国軍と近く合同訓練(共同通、2019/11/8)」だ。
第44週(10月28日~11月3日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.40人/定点、愛知県:0.58人/定点。
今日のNew Music Mixは、Alternative:4曲、Folk:1曲、Hip/Pop:1曲、Pop:6曲、R&B/Soul:1曲、Rock:5曲、Singer/Songwriter:7曲だ。
昨日、運動不足解消(たった3000歩だが)を兼ねてジュンク堂栄店に行った、写真(下)の上の数冊を買いに。すなわち、トム・クランシー、S・ピチェニック著、伏見威蕃訳「北朝鮮急襲 上・下(海外文庫、扶桑社)」、坂東眞理子著「70歳のたしなみ(小学館)」、 保阪正康著「新・天皇論(毎日新聞出版)」、豊田有恒著「日本SF誕生―空想と科学の作家たち(勉誠出版 )」だ(「北朝鮮急襲 」を除いて、読みたい本リスト中の保留だったが、2019年秋の読書キャンペーンということで買うことにした)。
以下は衝動買い(なので合理的な理由はないはずだが)だ。ユヴァル・ノア・ハラリ著、柴田裕之訳「ホモ・デウス 上・下(河出書房新社)」はご存知のように1年前に出た(初版2018年9月30日)が、昨年は読まないだろうということで買わなかった。今回は新カバーを加えて販売(二枚重ね)していたので(上:2018年10月9日9刷、下:2018年9月30日初版だ)、または今月19日発売の新刊「21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考(河出書房新社)」がリスト(上述)にあったからだろう。次の「2020年の論点100(文藝春秋、令和2年1月1日発行)」は、毎年買っていて平積みに気づいたから。出口治明著「哲学と宗教全史(ダイヤモンド社、2019年8月7日第1刷)」は著明なので出版されていることは知っていたが読むつもりはなかった(上述のリストにない)のに、レジに並んで待つ横のワゴンにあって、つい手に取っていた(これを魔がさすというのだろうな。しいて言えば、帯の「宮部みゆき氏推薦!」だろうか?先日「さよならの儀式(河出書房新社)」を買ったので)。一番下はシェリー・ケーガン著、柴田裕之訳『「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 完全翻訳版(文響社、2019年7月17日第1刷)』だ(新聞広告で知っていたが、まさか買うとは、しかも抄訳でなくて完訳を)。
「衆院憲法審、2年ぶり自由討議 与野党の対立変わらず(産経新聞、2019.11.7)、「ベトナム留学生を長時間働かせる、日本語学校経営者ら逮捕 北海道(産経新聞、2019.11.7)」だ。
「イランのウラン濃縮再開、圧力増大につながる=米国務長官(Reuters、2019年11月8日)」、「日朝戦争なら韓国は北朝鮮の味方、日本はいつの間にか四面楚歌?(Newsweek japan、2019年11月7日)」、「韓国政府、北朝鮮住民2人を追放 海上で16人殺害(日本経済新聞、2019/11/7)」、『25歳議員が年配議員の野次を平然とあしらった「OK、ブーマー」の一言 NZ(CNN、2019.11.7)』、「中国、18歳未満のオンラインゲームを制限 依存症対策で(CNN、2019.11.6)」、「英、ホルムズ海峡の安全リスク引き下げ 近く護衛なしで航行(Reuters、2019年11月8日)」、「呉外相、日本の新駐台代表を歓迎 タピオカミルクティーで乾杯/台湾(中央通訊社、2019/11/7)」、「韓国軍と近く合同訓練(共同通、2019/11/8)」だ。
第44週(10月28日~11月3日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.40人/定点、愛知県:0.58人/定点。
今日のNew Music Mixは、Alternative:4曲、Folk:1曲、Hip/Pop:1曲、Pop:6曲、R&B/Soul:1曲、Rock:5曲、Singer/Songwriter:7曲だ。
この記事へのトラックバックURL
http://goodisgood.mediacat-blog.jp/t136835
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません