2020年09月06日

Sunday, 6 September 2020. 令和二年長月

 おはようございます(日の出:5時27分、日の入り:18時11分)、昨日の最高気温35.5℃&最低気温23.8℃、日照時間:11.1時間だった。
 台風第10号(920hPa、奄美大島の南南東約220km)は、15km/hで北上中だ(最大瞬間風速:70m/s)。この辺りでは、風:西北西 1.4m/s、雨はまだ降っていない。現在25.0℃で、虫の音は秋だ。
 COVID-19の感染者数は2669.6万、死者数:87.6万人らしい(NHK、6 September, 3時現在)。
 今日のChill Mixは、Alternative:2曲、Pop:10曲、Rock:12曲、Singer/Songwriter:1曲だ。
 さて、月刊「第三文明」という雑誌(紙媒体で)を毎月読んでいるのだが、これまで気づかなかった(ということは読んだこともなかったのだろうな、自分のことだけれども)「読者から」という欄に目が止まった(だけにしておけばいいのにね)。しかも投稿者の平均年齢を計算したのだ(こともあろうに)。六十八.五歳だ(すなおに68.5歳と書け)。てっきり「若者の雑誌」とばかり思って読んでいたが、違うかもしれないと、気づいた。この平均値はまさに私の年齢そのものだ(厳密には68.3歳だが、サバを読む?または痴呆)。ちなみに私が若い時は、若者の雑誌だった。
 次いでに今月号は、「命と暮らしを守る政治」だ(パンデミックと経済再建)。つまり「池部 彰:防災政策に必要なのは想定外を想定すること」、「橘 ジュン:生きづらさを抱えた若年女性のための居場所づくりを」、「酒井𠮷廣:コロナで苦しむ人々の自力再生を支援する経済政策を」ということで、すべて肝要だが、寛容なのは真ん中の事かもしれない(弱者が自力再生できる場を社会が設けることかな)。ほかにももりだくさんなので、自用・涵養とならんことを願う。
 先に述べた紙媒体だけではなく、自粛生活の倣いから、時々Web(WEB第三文明)も読んでいる(観ているかな?)。



この記事へのトラックバックURL

http://goodisgood.mediacat-blog.jp/t140396
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい