2019年03月23日
2019年03月23日(土曜日)
おはようございます、現在5.5℃で北北西5.2m/s、食堂:16.0℃44%、居間:16.2℃44%(水槽:20.3℃)、寝室:13.4℃62%、和室:15.1℃、自室:12.8度64%(昨日の最高気温16.9℃&最低気温6.4℃、日照時間:8.7時間)だ。
外に出しておいた観葉植物を室内に取り入れた(昨日だが)。次いでに、カイガラムシがビッシリと付いているクロトン類に、オルトランを噴霧した(鉢には時々投与しているのだが、冬場は室内でも水上げのせいか?効きが悪い)。衣替え(人間)の方はまだだが、植物の方は自然の摂理に合わせて世話(農耕の始まり以来、植物による人間の奴隷化が始まったとする説は実感だ)しなければならない。
そういえば、ユヴァル・ノア・ハラリ著「21 Lessons for the 21st Century(河出書房新社)」が年内に出るらしい(「サピエンス全史」はもちろん、「ホモ・デウス」も読んでない、買ってもいないが。前者は1,000万部、後者は400万部売れたらしい)。以前読んだ解説本「『サピエンス全史』をどう読むか(河出書房新社、2017年11月)」のような本が出るといいな(ホモ・デウスで出なかったのは、売れなかったから?)。原書で読んでみるかと、ふと思ったのは気の迷いだろう(自分を過信してはいけない)。前者は上下で596頁、後者も560頁もある。文藝の増刊号(4月)「ビートたけし(河出書房新社、240頁)」は買って読む。
外に出しておいた観葉植物を室内に取り入れた(昨日だが)。次いでに、カイガラムシがビッシリと付いているクロトン類に、オルトランを噴霧した(鉢には時々投与しているのだが、冬場は室内でも水上げのせいか?効きが悪い)。衣替え(人間)の方はまだだが、植物の方は自然の摂理に合わせて世話(農耕の始まり以来、植物による人間の奴隷化が始まったとする説は実感だ)しなければならない。
そういえば、ユヴァル・ノア・ハラリ著「21 Lessons for the 21st Century(河出書房新社)」が年内に出るらしい(「サピエンス全史」はもちろん、「ホモ・デウス」も読んでない、買ってもいないが。前者は1,000万部、後者は400万部売れたらしい)。以前読んだ解説本「『サピエンス全史』をどう読むか(河出書房新社、2017年11月)」のような本が出るといいな(ホモ・デウスで出なかったのは、売れなかったから?)。原書で読んでみるかと、ふと思ったのは気の迷いだろう(自分を過信してはいけない)。前者は上下で596頁、後者も560頁もある。文藝の増刊号(4月)「ビートたけし(河出書房新社、240頁)」は買って読む。