2019年09月07日
2019年09月07日(土曜日)

台風13号(955hPa)は黄海(北に35km/h)、平壌に向かう。台風14号(980hPa)は小笠原近海(西北西に35km/h)、東京に向かう(9日3時)。あれ14日(土)まで傘マーク(雨)がない。

木曜日(5日)のある新聞に、「復興へのまなざし-建物が語る災害の実相(武村雅之教授:名古屋大学減災連携センター)」という記事が載っていた(連載予定らしい)。博物館明治村が実は「震災追悼博物館」だったらしい(関東大震災)。小学校(1965年3月18日開園らしいので6年?計算が合わないが。中学かな?個人的には重要なことだが)の社会科見学で初めて行ってからも数度は訪問したはずだが、そんな視点で観たことは一度もない(感動した)。

この前が『佐藤優:全集で「体系知」を獲得する(p68からp71)』だが、「ブラック企業がいまだに根絶されない理由」は『「資本の論理」自体がブラックだから』らしい(慧眼だな)。といって「資本主義」を止めるのは無理なので何か?『労働組合、宗教団体、非営利団体といった「中間団体」』が「力をつけていくことだと私は考えています」うむ。「kotoba 2019年 秋号、特集:新しい古典を探せ!」を先づ買おう。