2020年06月09日

Tuesday, June 9, 2020. 令和二年水無月

 おはようございます(日の出:4時37分、日の入り:19時06分)、昨日の最高気温31.6℃&最低気温20.3℃、日照時間:12.1時間だった。10日(水)から(梅)雨らしい。今朝は7時まで寝た(3時半に一度起きて二度寝だが)。
 今日のFavorites Mixは、Alternative:10曲、Pop:12曲、Punk:2曲、Rock:1曲だ。
 今週のGet Up! Mixは、Alternative:5曲、Pop:6曲、Rock:13曲、Singer/Songwriter:1曲だ。
 今週のChill Mixは、Alternative:2曲、Jazz:1曲、Pop:13曲、Rock:8曲、Singer/Songwriter:1曲だ。
  

Posted by 60papa80 at 08:27Comments(0)TrackBack(0)近況

2020年06月08日

Monday, June 8, 2020. 令和二年水無月

 おはようございます(日の出:4時38分、日の入り:19時05分)、昨日の最高気温31.5℃&最低気温20.6℃、日照時間:12.9時間だった。残念なことに今朝も4時に起きてしまった(目覚めは3時台だが)。「新しい生活様式」に変えるために早起きはやめて、ブログ更新もほどほどにしようと思っていたのだが(これらは、「新しい生活様式」の本質ではないなと気づけよ)。

 今日のある新聞に、稲場雅紀氏(SDGsジャパン政策顧問)へのインタビューが載っていた。「新型コロナウイルス感染症」対策に関するSDGs市民社会ネットワークの声明(2020年3月27日)「今こそ、SDGs の理念に基づく対策を」なんてのもあったのだ(3つの提言か、無知だな)。「“新型コロナを克服さえすれば、経済はV字回復する”という考え方は、問題の本質的な解決にはならず、コロナ危機を“なかったことにする”という発想につながっていく懸念が」あるようだ。「“コロナさえなければ、こんなことにはならなかった”といった受け止め方を変えていかねばならない」らしい(私はこんな風に受け止めてはいないが)。  

Posted by 60papa80 at 07:21Comments(0)TrackBack(0)近況

2020年06月07日

Sunday, June 7, 2020. 令和二年水無月

 おはようございます(日の出:4時38分、日の入り:19時05分)、昨日の最高気温29.8℃&最低気温23.1℃、日照時間:3.3時間だった。
 昨日のザミフォーリア以外で、茎で水に挿し(?)ておいたもので鉢上げしたのが、下の写真(2F東ベランダ)の中で左側に写っている。手前のセダム・ゴーレム鉢のすぐ後ろのザミフォーリアの鉢(混植すたペペロミア・グラベラの白斑は残っている)は、葉が枯れているものもある(昨日の以外の葉挿ししたものの幾つかも葉が枯れている)。あれもこれもと思うが、実際の作業は手間がかかるので、遅々として進まずというのが現実だ(千年生きても足らないのが時間、100万年でも。いっそのこと自分自身をUploadでもするか?)。

  

Posted by 60papa80 at 05:14Comments(0)TrackBack(0)近況

2020年06月06日

Saturday, June 6, 2020. 令和二年水無月

 おはようございます(「新しい生活様式」に変えるために早起きは止めようと思うのだが、5時前に目覚めてしまうような時もある。難しい)、(日の出:4時38分、日の入り:19時04分)、昨日の最高気温32.6℃&最低気温21.1℃、日照時間:10.7時間だった。
 夏場の「新しい生活様式」においては、マスクをする必要があるので熱中症予防行動が必要らしい(政府のpdf)。夏用マスクも、ユニクロを除いて、既に発売され(or てい)るようだ(例えばヨネックス「スポーツフェイスマスク」)。

 さて昨日のコナカイガラムシに寄生された他の植物(写真上)は、左からぺぺロミア、昨年夏(7月7日)に葉挿ししたザミオクルカス・ザミフォーリア(Zamioculcas zamiifolia、アズガーデン大治、一昨年6月3日)、ペペロミア・グラベラ(この個体は白斑が消えたようだが、名古屋園芸、昨年6月9日)だ。真ん中のザミフォーリアは新芽が出てきた(楽しみだ)。

 上の写真は、最近買った雑誌と本(シリーズ)だ(少な!5月に読んだのはたった5冊だ)。紀伊国屋書店の高井昌史さんがある新聞に書いていたのだが(6月2日、『〈SDGs特集〉紀伊國屋書店の高井昌史会長に聞く、書籍を通じて「質の高い教育をみんなに」』)、コロナ渦中の4月は平均で前年比2.5倍、多い日は4倍らしい。
 おいおい脱線してはいけない、きろく、記録だ。下から、AERA2020年 5/4-5/11 合併号、AERA2020年5/18号、AERA2020年5/25号、AERA2020年6/1号、三文明2020年7月号、角川短歌2020年6月号、潮2020年6月号、大澤真幸、永井均著「今という驚きを考えたことがありますか マクタガートを超えて THINKING O 015 (左右社) 」だ。
 コロナの中、面白そうな本、佐藤愛子、小島慶子著「人生論 あなたは酢ダコが好きか嫌いか: 女二人の手紙のやりとり(小学館)」が出ていたことを今朝のある新聞の広告で知った(好きです!酢だこは)。
 「新しい生活様式」に変えるために、アナログなスタイルにしようと思うのだが、たまにはいいか(どのみちdigital lifeは拒めない)。  

Posted by 60papa80 at 04:56Comments(0)TrackBack(0)近況

2020年06月05日

Friday, June 5, 2020. 令和二年水無月

 おはようございます(7時まで寝ているのは難しいものだ。日の出:4時38分、日の入り:19時04分)、昨日の最高気温30.1℃&最低気温20.3℃、日照時間:7.1時間だった。来週11日(木)・12日(金)は雨(梅雨入り)らしい。
 今日のNew Music Mixは、Alternative:5曲、Country:1曲、Dance:1曲、Hip/Pop:1曲、Pop:9曲、Rock:1曲、Singer/Songwriter:7曲だ。
 2020年第22週(5月25日~5月31日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.00人/定点、愛知県:0.00人/定点。
 COVID-19の感染者数は643.8万、死者数:38.2万人らしい(NHK、昨日4時現在)。
 最早家族の一員であるクロサンドラの花穂はまだだ(今年は外の出すのが遅れた。コロナのせいではない)。昨年水に挿しておいた(放任)子供たちの調子が悪い(カイガラムシだ。無視できないので、とりあえずオルトラン。後でテデトール)。コナカイガラムシはうちの植物(室内しか確認していないが)のほとんどにいる(オルトランとテデトールでは除けない)。
  

Posted by 60papa80 at 06:28Comments(0)TrackBack(0)近況

2020年06月02日

Tuesday, June 2, 2020. 令和二年水無月

 おはようございます(日の出:4時39分、日の入り:19時02分)、昨日の最高気温25.4℃&最低気温18.4℃、日照時間:2.0時間だった。「新しい生活様式」で今日は7時(実際は6時50分だが)まで寝ていた(5時前に一度目覚めたが)。
 今週のFavorites Mixは、Alternative:19曲、Punk:1曲、Rock:5曲だ。
 今週のGet Up! Mixは、Alternative:9曲、Pop:7曲、Rock:9曲だ。
 今週のChill Mixは、Alternative:1曲、Pop:10曲、Rock:12曲、Singer/Songwriter:2曲だ。

 COVID-19の感染者数は616.7万、死者数:37.2万人らしい(NHK、昨日13時現在)。
 世界では、2019年と2020年を時代区分としてB.C.とA.C.に分けて語る人がいる。もちろんbefore coronaとafter coronaだ(多分2019年12月8日で分けるのだろう。ただ12月8日は、remember pearl harborを思い出す日だ、日本人には。米国民は7日か?)。

 さて、とある新聞(シリーズは久しぶりだな。日曜日、5月31日付)に、大澤真幸氏(THINKING「O」主宰)の「コロナ後の目指すべき社会 国民国家を相対化する 自発的な連合の重層化を」が掲載されていた(写真上)。読書を含む読み物で、時々自分と同じ考え(思想)の人に出会うことがある。これが楽しみなのだが、大抵は自分よりも優れている人が書いているので、漠然としていた自分の考えを整然と理論立ててくれる(なので感動するするのだが)。

 同紙(同日)の一面にも、自分と同じ考えの記事(写真上)、「女性が社会を輝かせる」が載っていた。私は男なので、女性の受け止め方(「考え方」ではないのかもしれない)が異なるので辟易することが度々ある(異なる生き物なので仕方がない)。男の得意なのは「競争」、つまり「殺し合い」、「戦争」だが、女性は異なる(と信じている)ので(一部に女性らしくない人もいることは承知)、この記事に書かれているように女性が幸せである社会(もちろん国民国家ではない)を目指すべきだと考えている(先づは自分の妻であり、娘たちを幸せにすることだが。大澤さんが記事で述べているように「国際社会の基本的な枠組みが、『国民国家間の競争』である限り、個人が倫理の点でいくら成熟しても、絶対に重要な問題は解決できない」と思われる)。このことは、太平洋戦争(第二次世界大戦)の大日本帝國のやったことを思い出せば自明だろう(remenber imperial Japanese)。
 それではまた(今から1時間、THINKING「O」をチェックする)。  

Posted by 60papa80 at 08:32Comments(0)TrackBack(0)近況

2020年06月01日

Monday, June 1, 2020. 令和二年水無月

 おはようございます(7時までは起きないようにしょうと努力しているが中々、日の出:4時39分、日の入り:19時02分)、昨日の最高気温21.1℃&最低気温18.7℃、日照時間:0.0時間、降水量:8.0mmだった。
 5月の読んだ本は4冊(あまりの少なさに、あらためて驚いた。これが私の「新しい生活様式」なのかな?)だった。
ある夜のダリア  迷いの日々には、いつも花があったある夜のダリア 迷いの日々には、いつも花があった
読了日:05月27日 著者:内館牧子
文藝春秋2020年5月号文藝春秋2020年5月号
読了日:05月10日 著者:
STAR WARS 人生に フォースは 必ヨーダSTAR WARS 人生に フォースは 必ヨーダ
読了日:05月04日 著者:ジェフ・スミス
月刊「潮」2020年5月号月刊「潮」2020年5月号
読了日:05月03日 著者:

読書メーター


 5月の観る・聴くは、以下だった。
 1)Rocketman(2019)2020.05
 2)Dispatches from Elsewhere S1(2020)2020.05
 3)Defending Japan(2020)2020.05
 4)Designated Survivor S2(2017-2018)2020.05
 5)Upload S1(2020)2020.05
 6)SS−GB S1(2016)2020.05
 7)日々是好日(2018)2020.05
 8)Bosh S6(2020)2020.05
 9)CHUCK S2(2009) & S S3(2010) 2020.05
 10)The Closer S4(2008), S5(2009),S6(2010)& S7(2011-2012)2020.05
 11)Flash S2(2015) & S3(2016) 2020.05
 12)DC's Legends of Tomorrow(2016)2020.05
 13)Judith Lucy (2020)2020.05
 14)Tales From the Loop S1(2020) 2020.05
 15)The mysteries of laura S1 (2014-2015)2020.05
 16)BULL S3(2018-2019)2020.05
 17)Supergirl S2(2016-2017)2020.05
 18)Chris Ryan's Strike Back S1(2009-2010) 2020.05
 19)Getting on S1(2013)2020.05
 20)The Magicians S1(2015-2016)2020.05
  

Posted by 60papa80 at 06:50Comments(0)TrackBack(0)近況