2014年07月19日
2014年7月19日(土)
おはようございます。ただいまの気温は26.4℃(食堂室温29.5℃)、もちろん熱帯夜でしょう。今日は曇のち雨(00-12は20%、12-18が50%)になっていますので、外出(半径200m以内ですが)つは午前中にして、午後は「いつも通り」にオタク。14時40分ぐらいから雷雨4.5mm(記録に残らないポツポツ程度は早朝から)。夕方、今年初めての蝉の鳴き声を聞いた。
芥川賞(今は第151回、平成26年度上半期)で読んだことがあるのが本輝さんの螢川(第78回、1977年) ぐらいかな。清岡卓行「アカシヤの大連」という母の本があったはずだが、探さない。
直木賞(今は第151回、平成26年度上半期)の方は、1970年の第63回受賞、渡辺淳一さんの「光と影」が最初で、連城三紀彦さんの恋文(第91回、1984年)。積んどかれているのは、阿刀田高さんのナポレオン狂(第81回、1979年)だけ、ほとんど読んでいない(両賞で3/302冊、然もありなん)ことが判明(前からわかっていましたが)した。
昨日妻が、守口漬けのふりかけ?を買ってきた。
先週、シンゴニウムと一緒に買ったペペロミア・オブツシフォリア?(Peperomia obtusifolia)です。
芥川賞(今は第151回、平成26年度上半期)で読んだことがあるのが本輝さんの螢川(第78回、1977年) ぐらいかな。清岡卓行「アカシヤの大連」という母の本があったはずだが、探さない。
直木賞(今は第151回、平成26年度上半期)の方は、1970年の第63回受賞、渡辺淳一さんの「光と影」が最初で、連城三紀彦さんの恋文(第91回、1984年)。積んどかれているのは、阿刀田高さんのナポレオン狂(第81回、1979年)だけ、ほとんど読んでいない(両賞で3/302冊、然もありなん)ことが判明(前からわかっていましたが)した。
昨日妻が、守口漬けのふりかけ?を買ってきた。
先週、シンゴニウムと一緒に買ったペペロミア・オブツシフォリア?(Peperomia obtusifolia)です。