2014年09月30日

2014年9月30日(火)

こんばんは。最低気温:18.3℃、最高気温:29.8℃でした。
 「ミャンマー 平和の光彩」を金山の市民会館で観てきました。日本ミャンマー平和条約締結60周年を記念してミャンマー文化省が派遣した、国立芸術団15名による演奏(伝統楽器?打楽器×4、笛×1、竪琴×1だったかな?)、舞踏、糸あやつり人形(糸は13本)などでした。打楽器によるリズム主体で、笛が旋律を奏でる、ジャズセッションの様な終わりが無く続けられそうな曲で、最初は驚いたのですが、直ぐに慣れて溶け込んで、日本の祭り囃子の様(テンポは相当に速い)に馴染んで聞こえました。夕食は、マ・メゾン(今年2回目か?そう言えば一年前にも行ったな!9月15日)で、二人とも「秋の盛り合わせかつ」を食べました。では、おやすみなさい! 明日もよい日でありますように。  

Posted by 60papa80 at 22:22Comments(1)TrackBack(0)近況

2014年09月29日

2014年9月29日(月)

こんばんは。最低気温:17.5℃、最高気温:28.9℃でした、朝は涼しく、日中は暑い。台風18号(気象庁)が発生したらしい、今度は逸れないかも知れないので要注意だと思う。
 いつも通りに今月号(通算?800号らしい、角川短歌10月号)を買いました。角川短歌賞受賞作品集が、付録でついてきた。
 あれほど盛りだったキョウチクトウやサルスベリの花は終わり、キンモクセイ(それにしても、多くの家庭にあるんだなぁ)の花が目立つ季節になった。  

Posted by 60papa80 at 20:12Comments(1)TrackBack(0)近況

2014年09月28日

2014年9月28日(日)

おはようございます。気温18.6℃だ。昨日11時53分頃、御嶽が噴火した(レベル3:入山規制、火口から4キロメートル程度の範囲では大きな噴石の飛散等に警戒)らしい。昼前にと思って庭仕事(ママの花壇の邪魔になるので、木を掘って捨てる)を30分やったら、クラッときたので止めた、気温28.3℃。朝は短パンでは寒いので、長ズボン+靴下だったのに、今は水シャワーの後でパンツ一丁だ、渇いたので着てきます、短パンだな。
 昨日、「花子とアン」の最終回を観て、吉高さんが出演した「スタジオパークからこんにちは」を観た(時系列としては逆だが)。息子の「歩」を亡くした花子の演技が話題になって、その場面(再放送された)を観たのだが、思わず貰い泣きしてしまった。
 そしてその前に、ぶらぶら美術・博物館(9月26日)の録画を観た。内容は、既に行かれた方も見えると思いますが、「ヨコハマトリエンナーレ2014」でした。華氏451度 〔新訳版〕レイ・ブラッドベリ(著) 伊藤 典夫(訳)早川書房929円が読みたくなりました。レイ・ブラッドベリについては、2012年9月7日にSFマガジンの追悼特集、「ウは宇宙船のウ」と「二人がここにいる不思議」を買ったことを、15日にスは宇宙のス」も買ったことを記した。
 ヨコトリ2014の番組で、世界でたった一冊の本「Moe Nai Ko To Ba 2014年」が気になった、欲しい(山田さんも欲しいらしいが、終了後に消滅・廃棄されるらしい)。その方法は、華氏451度で消滅だけに、焼滅なんだろうか?など、妄想が膨らんで。この本には、「忘却」をテーマにした作品が収められているらしい、例えばアンナ・アフマートヴァ(スターリンの迫害、書籍化された詩人)の詩もあるらしい。他にも「毛利悠子」さんや「やなぎ みわ」さんやら、面白いのがたくさんあるのだが、行けそうも無いのが残念。とにかく、テーマの選び方とか、芸術家の人たちは(きっと)先見性があって、今・未来の我々(日本)の社会で何が問題(危険)となるのか?を鋭敏に感じ取っているんだろうと思ったのだ。昨年うちのトリエンナーレに行ったので、次回は再来年(あいちトリエンナーレ2016)だ。  

Posted by 60papa80 at 04:50Comments(1)TrackBack(0)近況

2014年09月27日

2014年9月27日(土)

おはようございます。台風17号は、下の写真の様な進路予想ですから(気象庁/台風情報)30日の朝方最接近するのでしょうが、雨はまた別かもしれません。最低気温は20.0℃で、最高気温は28.0℃でした。室温(閉め切ってあったので)は今(気温は26.4℃、南南西5m/s)も29.5℃もある。
 さて、25日の9月号(10月号は一昨日発売されました、角川短歌)の特別対談の写真を昨日26日に載せましたが、村岡恵理さんは花子さんの(ご存知のように)お孫さんで、佐佐木幸綱は「心の花」の(ご存知のように)編集発行人をなさっています。ご存知のように、1898年佐佐木信綱を中心に、同誌が創刊・発行され、竹柏会は翌年に第一回大会を開いたんだそうです(心の花の歴史)。すでにお分かりのように、佐佐木さんは、信綱さんのお孫さんであられ、対談は「孫×孫」で特別な分けなんでしょうね。両人(花子と信綱)の関係性は、(ご存知のように)柳原白蓮さんが竹柏会の方(心の花の歴史参照)で、そのご縁で花子さんも入会(信綱さんに師事)されていたようです。NHKのドラマでも小さい時に読んだ短歌が紹介されたと思います(観ていないので?)が、そうそう昨日2回(154と156、ご存知のように、茂木さんが社長役で出演された)分の録画を観ました、「赤毛のアン」出版されて良かった。うちにあったかぁ?「アンネの日記」は今年に見かけたけど。
 そうそう、吉高さん生出演の「スタジオパークからこんにちは」も録画したんだ、睡魔に負けて観てないけど(茂木健一郎さんのは観た)。  

Posted by 60papa80 at 04:14Comments(1)TrackBack(0)近況

2014年09月26日

2014年9月26日(金)

こんばんは。最低気温:19.8℃で最高気温:27.6℃で、なんだか暑い。
 昨日の「花子とアン」最終回の続きで、本当はラジオで放送した内容について書きたかったのだが、いつのまにか脱線したようだ。私は、「・・・・・平和の尊さであります。・・・・・最愛の息子純平を失いました。・・・・・子を失うことは、心臓を捥ぎ取られる様な辛いことで・・・・・。女ばかりに政治をまかされたならば、戦争は決してしないでしょう。かわいい息子を殺しに出す母親が、一人だっていませんから。・・・・・もう二度と最愛の子を奪わせてはならないのです。戦争は、人類最大の不幸に導く、唯一の現実です。云々」(詳細は、ブログ「日々のだだもれ」で)という台詞が記したかったのだ。ここで注意が必要なのは、女性も優秀な戦闘員(兵隊)になれることは、米国が証明していることに注意を払う必要がある。その性別の中にも戦争をできる個体がいることは事実なので、騙されないようにしなければならない。  

Posted by 60papa80 at 19:37Comments(1)TrackBack(0)近況

2014年09月25日

2014年9月25日(木)

こんばんは。昨日(13時40分頃から、14時:1.5mm、15時:2.5mm)から降り始めた雨は、7時現在で97.0mm、市内の場所によって1100mmを越えた。それで地下鉄が止まった(東山線は、名古屋駅で線路内冠水のため、藤が丘駅~池下駅間及び、高畑駅~岩塚駅間の折り返し運転を行っています)。「東山線は、14時45分に全線で運転を再開しましたが、ダイヤに乱れが生じております」らしい。台風17号発生(南鳥島近海)、接近は?9月30日または10月1日ぐらいらしい。
 さて 「花子とアン」は昨日が最終週(回じゃあない)153だったのだ、知らなかったのだが。もちろん、数回以上は観たことが無かった(高視聴率だということは知っていたし、茂木健一郎さんのTwitterでも、 今日社長役でご出演のはずですが、まだ観ていません)のだが、たまたま昨日は途中から観た、そして再放送を録画して最初からもう一度観た。戦争で「じゅんぺい(字がわからない)」が死んで悲しむ姉(花子の?、安東花子?と言うんだ)が、ラジオ放送で思いを述べたことで、「平和を訴え続ける」という生きる目標を確認して立ち直る(蘇生)という結末だ(ったと思う、正確な・正式なあらすじはここ)。純平か、姉っていま話題(「流転の歌人 柳原白蓮―紡がれた短歌とその生涯」NHK出版、「白蓮れんれん」 集英社文庫など)の「白蓮」のことか、それで「焼跡に 芽吹く木のあり かくのごとく 吾子の命の かえらぬものか」という歌を詠むのだなぁ。
角川短歌9月号にも花子関連の記事があった様な気がする(読んでない、調べたら「特別対談 村岡花子と短歌」佐佐木幸綱、村岡恵理、司会:栗木京子)。交通情報をTVでみていたら、仲間さんも結婚したらしい、5億円の新居もキャッシュで買ったらしい、相手は同じ俳優の田中哲司さん(三重県鈴鹿市)だそうだ、本当に何も知らない私を再発見。  

Posted by 60papa80 at 19:53Comments(1)TrackBack(0)近況

2014年09月24日

2014年9月24日(水)

おはようございます。気温は20.7で、午後3時から雨の予報だ。台風16号(998hPa)は東シナ海(北緯 32度40分東経 123度00分)にあって、北東に進行中(15km/h)だ。風は心配無さそうだが、「3日は九州を中心に、24日は西日本から東海地方にかけての広い範囲で雷を伴った激しい雨が降り、局地的に非常に激しい雨が降る見込みです。土砂災害、河川の増水、はん濫、低い土地の浸水に警戒してください」ということだそうだ。
 NHK短歌ついて最後に書いたのが7月22日(火)らしい。もちろん、今日まで観なかったわけではない。9月7日(小島さん)の番組で、歌人朗読?のような(歌人自らが詠じる)コーナー(毎回あるのだが)で、岡井隆(未来)さんが、「歳月は さぶしき乳(ちち)を 頒(わか)てども 復た春は来ぬ 花をかかげて」と「蒼穹は 蜜たむけて ゐたりけり 時こそは わがしづけき伴侶」を朗読された(観ているでしょう!)。前者は『歳月の贈物』1978年、後者は『人生の視える場所』1982年からで、《つまづき》の歌学 岡井隆について(森のことば、ことばの森)を見られると(私はこれを読んだわけですが)面白いかもしれない。。9月14日には、「眠られぬ 母のため 吾が読む童話 母の眠りし後 王子死す」と「旗は紅き 小林(おばやし)なして 移れども 帰りてをゆかな 病むものの辺(へ)に」だった。さらに9月14日には、「ホメロスを 読まばや 春の潮騒の とどろく窓ゆ 光りあつめて」と「ノアはまだ 目ざめぬ朝を 鴿がとぶ 大洪水の前の晴天」だった。
 尚、栗木京子さん(5月19日に書いたが「塔」)の本(現代女性秀歌、NHK出版)が出ているらしい。
 先日帰宅途中で、道路の隙間(南に向かって歩いていて、交差点で安全確認をする時に、左を見た時)から東側に少し見えたのですが、大名古屋ビルの鉄骨が(9月3日の写真より)もっと高くなりました。
 日の出は5時41分、10月8日は皆既月食らしい。  

Posted by 60papa80 at 04:24Comments(1)TrackBack(0)近況

2014年09月23日

2014年9月23日(火)

おはようございます。気温は17.5℃、虫の音も真っ盛り、名古屋にしては珍しく涼しい9月だ。明日の夜から雨の予報だ、台風の影響(台風16号 西日本を中心に大雨の恐れ)なんだろうな。最低気温:16.5℃で最高気温:28.2℃でした、暑い。
 先日(21日)の放映で観たThe WhoのCD久しぶりに開いたら、過去の空気が一瞬漂った、無色無臭だが。ついでに調べたら、2013年のQuadrophenia Live in Londonらしい。今時はCDで「音」だけ「楽」しむことは少なく(Best Hitsの番組の中で、かつて小林克也が語った)、映像(PV)こみでLiveのように鑑賞するのが当たり前だそうだが、私の様なロートルは「音楽」は聴くものだという慣習がしみ込んでいるようだ(MTVで90年代ぐらいからたった25年の経験しか無いからか?)。写真右のようにDVD(今年の6月10日発売、我家はBlu-ray Disc再生装置が無い)が売られているらしい、23曲(合計収録時間:2時間9分42秒)だ欲しい。  

Posted by 60papa80 at 04:00Comments(2)TrackBack(0)近況

2014年09月22日

2014年9月22日(月)

こんばんは。最低気温:17.8℃、最高気温:29.0℃でした。台風16号は日本海に?  
 写真上左が土曜日のブランチ(9時55分)か?で、右は日曜日のそれ(9時20分)だ。土曜日は、コンフレーク+豆乳、ヨーグルト(グリコ朝食)+干し葡萄+バナナ、チーズ、ペプシコーラー(ダイエット)で、日曜日のは、手製ハムサンド+チーズ、ヨーグルト(グリコ朝食)+干し葡萄、アイスコーヒーだった。食事の中では、この休みの朝食の時間が一番好きだ。たまたま、この2日間は部屋で食べた、音楽を聴きながら。
生まれつきだろうが、「食にこだわりが無い」と思っている、少なくとも美食家で(無くて良かった、金持ちでは無いので)はない。なんでも、美味しい。最近、人工甘味料の罪が話題だが、いずれ調べてみようと思っているが、今の所、腹具合いが悪いわけでは無いので何れだ。栄養的に問題が無ければ、これ以上は昼も夜も食べなくてもいい、お腹は空くので何かは食べるが、こだわりは特にない(と思っているが疑わしい)。
 写真下右は、シクラメンの現状で、新葉も出ている様なので生存はしている。植え替えをしていないのと肥料をやっていないので、綺麗な花が昨年同様咲くかどうかは疑わしい。植え替え(緩効性肥料あったか?マグァンプ!)てやればいいのだが、時期的には今でしょう!資材が無いので買い出しだなぁ。  

Posted by 60papa80 at 18:35Comments(1)TrackBack(0)近況

2014年09月21日

2014年9月21日(日)

おはようございます。今の気温は16.5℃で、北の風1.5m/s寒いんだろう、室温(食堂):23.8℃53%。先日(19日金曜日)書いた台風16号は大陸の方(西)へ逸れて北上して本邦には影響が無い(雨はある)かもしれない。朝は涼しかったが最低気温:15.3℃、最高気温:27.9℃で、暖かな心地よい一日であった(短パンとTシャツで過ごせた)。青空って美しいなぁ!
昨日の「日本辺境論」は、写真の帯にあるように、養老孟司さんが絶賛したようで、自書「自分の壁」の中でも触れて見えました。この内田樹さんの辺境論は、NHHで依然にやっていた「週刊ブックレビュー」で、紹介(著者自身が出演)されました、観たな。その時は、大して興味も覚えなかったことを記憶しています。知性(例えば養老さんや内田さん)は時代を先取りしているので、凡人(例えば私)は後から「その意味」がわかるんだよね、だから今頃読んでいるわけだ。上のリンクから分かるように、この本は、「新書大賞2010」を受賞し、2010年9月8日には30万部を突破したらしい(発行は2009年11月20日)。
 昨日の朝に時間があったので、9月16日(火)に放映のベストヒットUSAを観た。最初は、いま話題のMaroon 5で、LordeDinosaur Pile-upThe Whoの「The real me 2013 Live」などだった。小林さんによれば、もう2人しか(昨年一人亡くなった)残っていないらしいんだが、やっぱり、いいね!Albumは、「Who's Next」が一枚あるだけだけど、この曲ないぞ、「Quadrophenia」か。
 今日のMTV UK Top50の一位はSam Smithの「Stay with me」だった(彼によく似た人を知っている)、Maroon 5のMapsは2位だった。
 そして、クロサンドラの2枝に花芽(ピンボケ)を発見した、楽しみだ。どこかの花屋で売れ残って廃棄されるだろうクロサンドラを見かけたが、とても全部は養えない、可哀想だが。植物だって生命体なんだが、資本主義社会では、ただの「商品」でしかない。こればかりか他にもあるが、慣れたくはない社会常識である。  

Posted by 60papa80 at 04:33Comments(1)TrackBack(0)近況