2014年02月18日
2014年2月18日
こんばんは。雪の心配は無くなったようだが、しかも晴の予想である。帰りは冷たい風が吹いて明朝は零下1℃の予想だ。
1月11日にiPodに追加して聞いているUFO(The Chrysalis Years (1973-1979)とVol 2 (1980-1986)だが)は、聞けば聞くほどいい!ので、DECCA Yearsも買う予定(何時から予定していることやら)なのだが中々忙しいので、後回しになっていた。が、よく考えれば、「クリック」さえすれば購入できるのだということを、奥さんが歌謡曲を購入したときに思い出した。私も「クリック」したら買えた(当たり前でも嬉しい)。感覚が先祖返りするのだろうか?現代の便利な生活に適応したはずなのに。ということで、今週はUFOだけで80曲入っている。一番多いのは調べてみよう!と数えた(暇)ら、Topだ、二位はKissの70曲だ。ただの事実!意味は無く、それだけ!追伸「ロックと共に年をとる」は昨日読み終えた。これも、それだけ!
1月11日にiPodに追加して聞いているUFO(The Chrysalis Years (1973-1979)とVol 2 (1980-1986)だが)は、聞けば聞くほどいい!ので、DECCA Yearsも買う予定(何時から予定していることやら)なのだが中々忙しいので、後回しになっていた。が、よく考えれば、「クリック」さえすれば購入できるのだということを、奥さんが歌謡曲を購入したときに思い出した。私も「クリック」したら買えた(当たり前でも嬉しい)。感覚が先祖返りするのだろうか?現代の便利な生活に適応したはずなのに。ということで、今週はUFOだけで80曲入っている。一番多いのは調べてみよう!と数えた(暇)ら、Topだ、二位はKissの70曲だ。ただの事実!意味は無く、それだけ!追伸「ロックと共に年をとる」は昨日読み終えた。これも、それだけ!
2014年02月17日
2014年2月17日
こんばんは、来週は、
トム・クランシーのこの四冊(米中開戦1−4)だ。新潮文庫、1:2014年1月1日321頁、2:2014年1月1日328頁、3:2014年2月1日311頁、4:2014年1月1日335頁。もちろん映画化された「エージェント・ライアン」の原作になる。この手の映画は観にいく相手がいない(男、ジジィだが、一人では侘しく映る)ので、きっとDVDでと言うことになる(のだろう)。
ところで、また木曜日に雪(多くは無いが)が降りそうだ。
トム・クランシーのこの四冊(米中開戦1−4)だ。新潮文庫、1:2014年1月1日321頁、2:2014年1月1日328頁、3:2014年2月1日311頁、4:2014年1月1日335頁。もちろん映画化された「エージェント・ライアン」の原作になる。この手の映画は観にいく相手がいない(男、ジジィだが、一人では侘しく映る)ので、きっとDVDでと言うことになる(のだろう)。
ところで、また木曜日に雪(多くは無いが)が降りそうだ。
2014年02月16日
2014年2月16日
おはようございます。昨日までの雨量は49.5mmだった。雨になっても融けない雪(左:昨日、右:今朝)は、みぞれ(抹茶小豆ミルクが好み)だ。
昨日、JR高島屋B1に用事があったので出かけたが、ジュンク堂(レジ:12時35分)に寄って自宅(12時50分)着まで1時間未満だった。これが私の環境だ、様々なリスク(治安など)をとっても捨てがたいのだ。
昨日、JR高島屋B1に用事があったので出かけたが、ジュンク堂(レジ:12時35分)に寄って自宅(12時50分)着まで1時間未満だった。これが私の環境だ、様々なリスク(治安など)をとっても捨てがたいのだ。
2014年02月15日
2014年2月15日
おはようございます。雪は2cm(残念、たまには50cmぐらいの風景をみたい)、津では5cm、岐阜では3cm。ママによれば今は雨(残念、午後止みそう)が降っているそうだ、やんだら午後本屋に行く予定だが。
今週は、この二冊を読む予定だが。「ロックと共に年をとる(2010年10月20日、191頁)」なんとも羨ましいタイトルだったので思わず買ってしまった。昨日今週のベストヒットUSA(いつもどうり録画、四角いパナソニックのVHSを買って以来TVは録画)を観たがビートルズのUSA上陸から50年だそうだ(残念だが好きでは無い、敢えて言うと中ではジョージがいいな)。今やRockもロックになり、いつ頃からか?「Classic Rock」なる分類もでき(初めて聞いたときは驚いた)、今年バッハが生誕300年だそうだが、100年、200年、300後にRockがClassic音楽なのだろうか。現状は下火(残念)だと思うのだが。Asia(アルバムOmega)の曲(Emily)を聴きながらこんなことを考えている(幸せ=馬鹿)。Van Halen好きとAerosmith好きの友人から今年も年賀状が来ていた(只今連続喪中)。私は「ロックが好きだ」と言うのが、まだ何だか少し恥ずかしいのだが、現状はどうなんだろう?曲は「I'm Still The Same」。もう一冊(2008年1月10日、254頁)はこれで、好き勝手に聞き流してきたので、人生と同様(これも一部ではあるが)にロックも聞き逃しの無い様に確認しようと思っている。Blue Öyster CultのFireworks(アルバムSpectres)好きだな!
今週は、この二冊を読む予定だが。「ロックと共に年をとる(2010年10月20日、191頁)」なんとも羨ましいタイトルだったので思わず買ってしまった。昨日今週のベストヒットUSA(いつもどうり録画、四角いパナソニックのVHSを買って以来TVは録画)を観たがビートルズのUSA上陸から50年だそうだ(残念だが好きでは無い、敢えて言うと中ではジョージがいいな)。今やRockもロックになり、いつ頃からか?「Classic Rock」なる分類もでき(初めて聞いたときは驚いた)、今年バッハが生誕300年だそうだが、100年、200年、300後にRockがClassic音楽なのだろうか。現状は下火(残念)だと思うのだが。Asia(アルバムOmega)の曲(Emily)を聴きながらこんなことを考えている(幸せ=馬鹿)。Van Halen好きとAerosmith好きの友人から今年も年賀状が来ていた(只今連続喪中)。私は「ロックが好きだ」と言うのが、まだ何だか少し恥ずかしいのだが、現状はどうなんだろう?曲は「I'm Still The Same」。もう一冊(2008年1月10日、254頁)はこれで、好き勝手に聞き流してきたので、人生と同様(これも一部ではあるが)にロックも聞き逃しの無い様に確認しようと思っている。Blue Öyster CultのFireworks(アルバムSpectres)好きだな!
2014年02月14日
2014年02月13日
2014年2月13日
こんばんは。歌人の小高賢さんが2月11日に亡くなった。写真は、私が唯一読んだ小高(今日まで「おだか」だと思っていた)さんの本(2011年8月19日第1刷、195頁735円)で、2011年の11月に読んだ。彼が、馬場あきこさんと「かりん」創刊に参加した人だとは当時は知らなかった。現在でも、歌人について詳しいわけでもなく、常識の下限程度であるが。
そして明日また雪だそうだ(先日の雪がまだ残っているのに)。
そして明日また雪だそうだ(先日の雪がまだ残っているのに)。
2014年02月12日
2014年2月12日
こんばんは。写真は私の必需品。先週、誤って洗濯しました。昨日まで乾燥して、充電(放電していたので)したら大丈夫でした。iPodは本当に丈夫なんだな〜ぁ。以前、娘も洗濯したことがあって、液晶画面はダメ(後日に液晶も復活、何ヶ月も後だったと記憶しているが)だったが音楽は聴けると言っていたことを思い出した。ということで、今日も音楽(朝はRock!今は歌謡曲も入っている)を聴くために(違うか!)電車に乗り、仕事をして、帰りに本を読むためにも電車に乗るのが楽しみだ。
2014年02月11日
2014年2月11日
おはようございます。今朝は、零下0.8℃でした(2.2℃の昨日よりも冷えました)。
写真は8日の雪で、以下の二首を詠みました。先日のNHK短歌大会で大賞(特選だった?)をとられた男性が、短歌を初めて10年目だと言われたことが、励みになる。
・初雪だ みぞれになって 雨になる 融けてしまうぞ そら雪になれ(2014.02.08)
・初雪だ ワクワクそろり 踏みて凍み 手にも冷たき 冬のかき氷(2014.02.08)
2月8日に初雪(牡丹雪)が降り、帰宅時には、霙から雨になっていた。自宅の近辺は道路にシャーベット上に雪も残り、滑り易い状況だったので、轍のあとを注意して歩いた。そうしたら、後ろから車の音がしたので慌てて路肩に寄った時に、雪が靴の上にのって冷たさが足にしみた。温暖な所に暮らしている者にとって雪は、ワクワクする美しさがある、とりわけ子供にとっては。こんな雨では、子供立ちにとってせっかくの雪も、明日は融けないまでもかき氷の様になって、十分に雪遊びが出来ないだろうと腹が立ち心配した。そうしたら、素手で雪を持ったときの冷たさが感じられて、慌てて手袋をはめたのだった。
写真は8日の雪で、以下の二首を詠みました。先日のNHK短歌大会で大賞(特選だった?)をとられた男性が、短歌を初めて10年目だと言われたことが、励みになる。
・初雪だ みぞれになって 雨になる 融けてしまうぞ そら雪になれ(2014.02.08)
・初雪だ ワクワクそろり 踏みて凍み 手にも冷たき 冬のかき氷(2014.02.08)
2月8日に初雪(牡丹雪)が降り、帰宅時には、霙から雨になっていた。自宅の近辺は道路にシャーベット上に雪も残り、滑り易い状況だったので、轍のあとを注意して歩いた。そうしたら、後ろから車の音がしたので慌てて路肩に寄った時に、雪が靴の上にのって冷たさが足にしみた。温暖な所に暮らしている者にとって雪は、ワクワクする美しさがある、とりわけ子供にとっては。こんな雨では、子供立ちにとってせっかくの雪も、明日は融けないまでもかき氷の様になって、十分に雪遊びが出来ないだろうと腹が立ち心配した。そうしたら、素手で雪を持ったときの冷たさが感じられて、慌てて手袋をはめたのだった。
2014年02月10日
2014年2月10日
おはようございます。今日は休み(ました)。昨日、NHK短歌大会(1月18日)の番組(15:00〜16:15放送)を観た。短歌作品の善し悪しは分からぬが、ご高齢(失礼だが)になられても、精神は衰えるどころか熟成して、増々成長するのだと確信する方々ばかりで、人間の老年期も捨てた物でないという希望を与えられた。奥さんにも「応募したら」と言われたが、もちろん歌を少しづつ研鑽していくつもりだ。もちろん、朝はNHK短歌(斉藤 斎藤「空」、ゲスト:カラスヤ サトシ)を観た。
そして今日は、昨日忘れたトイレ掃除をやった。
そして今日は、昨日忘れたトイレ掃除をやった。
2014年02月09日
2014年2月9日
おはようございます。気温1.0℃、雪は未だ残っています(積雪は公称3cm)。先日(2月5日)書いたアナトールフランスの本を探してみた(写真右)。カバーが無くなっていたことは
知っていたが、改めて観てみると裸(になった事情も記憶が無い)で申し訳なく思う。昭和43年11月30日五版(初版は昭和36年4月5日)304頁で、訳者根津憲三さんのあとがきによれば、最晩年の作品だそうだ(近々、再読の予定)。また都築先生は、世界史と倫理社会だったかもしれない。日本史は織田先生(信長の末裔)だったので写真の左の本は、三木清「知識哲学・技術哲学(昭和47年2月20日初版、208頁120円安い!)」で、2月3日に一冊ぐらい読んだかもしれないと書いたそれだ(読んで分かったんだろうか?)。
知っていたが、改めて観てみると裸(になった事情も記憶が無い)で申し訳なく思う。昭和43年11月30日五版(初版は昭和36年4月5日)304頁で、訳者根津憲三さんのあとがきによれば、最晩年の作品だそうだ(近々、再読の予定)。また都築先生は、世界史と倫理社会だったかもしれない。日本史は織田先生(信長の末裔)だったので写真の左の本は、三木清「知識哲学・技術哲学(昭和47年2月20日初版、208頁120円安い!)」で、2月3日に一冊ぐらい読んだかもしれないと書いたそれだ(読んで分かったんだろうか?)。