2021年12月12日

Sunday, December 12, 2021. 令和三年師走

 こんにちは(日の出:6時50分、日の入り:16時39分)、昨日の最高気温18.0℃&最低気温5.8℃、日照時間6.8時間だった。
 日本国内のワクチン接種状況(職域接種分含む)は、1回目:79.0%(一億人を超えた)、2回目:77.3%、3回目:36,450人だ(NHK、12月10日)。
 2021年第47週(11月22日~11月28日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.00人/定点、愛知県:0.01人/定点。
 2021年第48週(11月29日~12月5日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.04人/定点、愛知県:0.02人/定点。
 今日のChill Mixは、Blues:1曲、Jazz:1曲、Pop:14曲、Rock:8曲、Singer/Songwriter:1曲だ。
 今週のNew Music Mixは、Alternative:5曲、Blues:1曲、Hip-Pop/Rap:1曲、Pop:6曲、Rock:9曲、Singer/Songwriter:3曲だ。
 今週のFavorites Mixは、Alternative:2曲、Pop:2曲、Rock:21曲だ。
 今週のGet Up! Mixは、Alternative:3曲、Country:1曲、Pop:4曲、Rock:17曲だ。
 先週のChill Mixは、Pop:14曲、R&B/Soul:1曲、Rock:9曲、Singer/Songwriter:1曲だ。

 昨日から自室の大掃除を始めた(ぐちゃぐちゃで、大変なことになっている)。とりあえず、iMac(24-inch, Early 2009)だけ使える様にしたが。こんなに「物」が詰まっていたのには驚いた(ただし、「断捨離」とは縁がない)。残り時間が短くなってきたので、最後の模様替えになるのだが。春にM1のiMacが発売になって、購入する予定(馬鹿げているが、色で迷っている)だが、置き場所がない事に気付いて、大掃除・整理・整頓・模様替えを始めてしまった(パンドラの箱だったのかもしれない)。この一ヶ月間(10月26日からだから一ヶ月以上だが)、カメラのUSBケーブルが見当たらないので探していた。買ったほうが早い事に気付いたのが、今月9日だ(適切な判断ができないとは、耄碌したのだ)。  

Posted by 60papa80 at 12:15Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年12月01日

Wednesday, December 1, 2021. 令和三年師走 

 こんにちは(日の出:6時41分、日の入り:16時39分)、昨日の最高気温15.6℃&最低気温3.8℃、日照時間3.6時間、降水量:2.5 mm(24時間:21.5mm) だった。
 日本国内のワクチン接種状況(職域接種分含む)は、1回目:78.8%、2回目:76.9%だ(NHK、11月30日)。

 昨日のFavorites Mixは、Alternative:2曲、Pop:5曲、Punk:1曲、Rock:17曲だ。
 今週のGet Up! Mixは、Alternative:4曲、Country:1曲、Pop:2曲、Punk:1曲、Rock:17曲だ。
 先週のChill Mixは、Alternative:1曲、Dance:1曲、Pop:12曲、R&B/Soul:1曲、Rock:8曲、Singer/Songwriter:2曲だ。

11月の観る・聴くは、以下だった。
 1)All Rise S1(2019年)2021.11
 2)Designated Survivor S3(2019年)2021.11
 3)Foundation S1(2021年)2021.11
 4)Invasion S1(2021年)2021.11
 5)Chicago Fire S7(2018年)2021.11
 6)The Last Ship S5 (2018年)2021.11
 7)Manifest S3(2021年)2021.11
 8)Blindspot S4(2018年)2021.11
 9)The Wheel of time S1(2021年)2021.11
 10)The expanse S6(2021年)2021.11
 11)Humans S1(2015)2021.11

 11月に読んだ本は、以下の4冊(少ないな)だ。
宇宙はなぜ物質でできているのか 素粒子の謎とKEKの挑戦 (集英社新書)宇宙はなぜ物質でできているのか 素粒子の謎とKEKの挑戦 (集英社新書)
読了日:11月28日 著者:小林 誠
月刊「潮」2021年12月号月刊「潮」2021年12月号
読了日:11月17日 著者:
文藝春秋2021年12月号文藝春秋2021年12月号
読了日:11月16日 著者:
第三文明 2021年 12 月号 [雑誌]第三文明 2021年 12 月号 [雑誌]
読了日:11月14日 著者:
読書メーター
  

Posted by 60papa80 at 14:15Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年11月26日

Friday, November 26, 2021. 令和三年霜月

 こんにちは(日の出:6時37分、日の入り:16時40分)、昨日の最高気温15.6℃&最低気温5.8℃、日照時間6.4時間だった。
 日本国内のワクチン接種状況(職域接種分含む)は、1回目:78.7%、2回目:76.5%だ(NHK、11月25日)。
 2021年第45週(11月8日~11月14日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.03人/定点、愛知県:0.02人/定点。
 2021年第46週(11月15日~11月21日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.01人/定点、愛知県:0.01人/定点。
 今日のNew Music Mixは、Alternative:9曲、Blues:1曲、Electronic:1曲、Pop:7曲、Rock:4曲、Singer/Songwriter:3曲だ。
 今週のFavorites Mixは、Alternative:2曲、Pop:5曲、Punk:1曲、Rock:17曲だ。
 今週のGet Up! Mixは、Alternative:1曲、Pop:1曲、Rock:23曲だ。
 先週のChill Mixは、Bluegrass:1曲、Blues:1曲、Jazz:1曲、Pop:9曲、R&B/Soul:1曲、Rock:10曲、Singer/Songwriter:1曲、Vocal:1曲だ。
  

Posted by 60papa80 at 13:53Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年11月16日

Tuesday, November 16, 2021. 令和三年霜月 

 こんにちは(日の出:6時27分、日の入り:16時44分)、昨日の最高気温19.7℃&最低気温8.1℃、日照時間8.7時間だった。
 日本国内のワクチン接種状況(職域接種分含む)は、1回目:78.4%、2回目:75.4%だ(NHK、11月16日)。

 今日のFavorites Mixは、Alternative:4曲、Pop:1曲、Rock:20曲だ。
 昨日のGet Up! Mixは、Alternative:3曲、Country:2曲、Pop:1曲、Rock:19曲だ。
 先週のChill Mixは、Alternative:2曲、Metal:2曲、Pop:2曲、Rock:18曲、Vocal:1曲だ。
 今日のある新聞に、斎藤幸平さん(大阪市立大学大学院・准教授)の「本当に豊かな社会とは」が載った。まだ読んでない(買ってもいない)が、新書大賞2021の大賞『人新世の「資本論」(集英社新書)』の著者だ。
 『資本主義を端的に表せば、「際限なく経済成長を追求するシステム」で』、「現代の気候危機の原因をさかのぼると資本主義に行き着くから」、「最終的にはこのシステムそのものを」、『「脱成長社会」への転換を』、「私は提唱しています」。『必要であるかどうかよりも、「売れるかどうか」が重視され』、「本当は必要とはいえない商品が存在する」、「大量生産・大量消費で」、「必要以上に過剰に生産されている」ので、「地球に負荷をかけ」過ぎている。「今の生活を見直」し、『身の回りの商品に対して、「本当に必要か」と問う。実際はなくても困らないものであれば、思い切ってなくしていく。そうすることで、より必要なものを、より少ない資源で生産する方向に切り替えることが「脱成長」です』。『資本主義から脱することは、「短い労働時間で、そこそこの生活ができる」社会への転換でもあり』、「趣味に興じる時間や家族、友人と過ごす時間も増え」、「経済成長に依存しない、本質的に豊かな生き方」になる(無料登録で読めるので、割愛)。
  最近買った雑誌と本は(下から)、婦人公論11/9、婦人公論11/23、聖教新聞社報道局編「世界広布の大道 小説『新・人間革命』に学ぶVI 26巻~30下巻、第三文明2021年12月号、文藝春秋2021年12月号、潮2021年12月号、パンプキン編集部編「データで学ぶ『新・人間革命』Vol.6(潮出版社)」、藤井聡太、丹羽宇一郎著「考えて、考えて、考える(講談社)」、井上靖著「歴史というもの(中央公論新社)」、吉澤五郎著「ポストコロナの文明史像(潮新書)」、中山裕木子著「シンプルな英語(講談社現代新書)」、小林誠著「宇宙はなぜ物質でできているのか(集英社新書)」だ。  

Posted by 60papa80 at 15:03Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年11月13日

Saturday, November 13 2021. 令和三年霜月

 こんにちは(日の出:6時24分、日の入り:16時46分)、昨日の最高気温17.3℃&最低気温8.2℃、日照時間4.0時間だった。
 日本国内のワクチン接種状況(職域接種分含む)は、1回目:78.2%、2回目:74.7%だ(NHK、11月12日)。
 2021年第44週(11月1日~11月7日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.00人/定点、愛知県:0.00人/定点。

 昨日のNew Music Mixは、Adult Contemporary:1曲、Alternative:6曲、Hip-Pop/Rap:1曲、Pop:5曲、Rock:10曲、Singer/Songwriter:2曲だ。
 今週のFavorites Mixは、Alternative:5曲、Country:1曲、Pop:4曲、Punk:1曲、Rock:14曲だ。
 今週のGet Up! Mixは、Alternative:2曲、Country:1曲、Pop:4曲、Punk:1曲、Rock:17曲だ。
 今日のある新聞に、ロケッシュ・チャンドラ(Lokesh Chandra)氏の「今、法華経の精神が果たす役割とは」という記事が載った。記事によると、「中国など東アジアへの仏教の流布が、人々にとって、性別や身分に基づく社会的差別を乗り越える一つの力になった」、「仏教は、一神教のような「神」を中心とした宗教ではありません。人間に神聖さを見いだし、人間を中心に据えた宗教」、『社会で最も弱い立場にある人々に「生きる力」を与えることになりました』。
 『生命の尊厳性、平等性といった釈尊の思想を最も正しく伝えるのが、一乗思想(※編集部注)を持った「法華経」』、「聖徳太子が書いたとされる法華経の注釈書(『法華義疏』)は、日本最古の書物」、「法華経の一乗思想は、日蓮大聖人の御書に見ることができます」、「大聖人はこの法華経の一乗思想を、仏教が滅びたインドで再び開花させたいと願った」、「創価学会はこの数十年の間、法華経とその価値をインドにもたらすことに成功しています」。
 「ガンジーのもとに」、「ある日、文化について語る日本の人々がやって来た」、「ある日、文化について語る日本の人々がやって来た」、「説明が難解だったため、ガンジーは私の父を呼び寄せた」、「こうした経緯で、ガンジーは、道場での祈りの中に「南無妙法蓮華経」の題目を取り入れるようになった」。
 『西洋社会では、「価値の崩壊」が起きて』、「物質主義を超えた創造的な生活が求められ」、「今こそ法華経の哲理が必要なのです」。「法華経が持つ人間主義とは」、『「知恵」と「慈悲」に象徴されるもので』、「人間だけでなく、自然をも尊い存在として包含する人間主義で」、「両者を超えた、さらに深い次元の生命の価値観に根差したものです」。
 『創価学会が、「価値」の概念を発展させてきたという点』、「開かれた価値は、現代において非常に重要」、「これまでとは違った新しい生き方、新しい人間関係、新しい国家関係を構築しなければならないからです」(以下割愛)。  

Posted by 60papa80 at 15:01Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年11月07日

Sunday, November 7, 2021. 令和三年霜月

 こんにちは(日の出:6時18分、日の入り:16時51分)、昨日の最高気温19.9℃&最低気温9.6℃、日照時間5.7時間、降水量:0.5 mmだった。
 日本国内のワクチン接種状況(職域接種分含む)は、1回目:77.8%、2回目:73.1%だ(NHK、11月05日)。
 2021年第43週(10月25日~10月31日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.00人/定点、愛知県:0.00人/定点。

 今日のChill Mixは、Alternative:2曲、Metal:2曲、Pop:2曲、Rock:18曲、Vocal:1曲だ。
 先週のNew Music Mixは、Alternative:6曲、Folk:1曲、Metal:1曲、Pop:6曲、Rock:7曲、Techno:1曲、Singer/Songwriter:3曲だ。
 先週のFavorites Mixは、Alternative:4曲、Pop:4曲、Rock:17曲だ。
 ある新聞に、「創価学会創立の月 記念インタビュー」として、羽矢辰夫さん(創価大学文系大学院・教授)の「ブッダの思想の核心とは 」が載った。私の長年の「興味の中心」に関する内容だった(左の写真は、氏の著書「ゴータマ・ブッダ その先へ――思想の全容解明(春秋社)」)。
 『「サンカーラ(行)」が、苦しみの根源的な原因である』、『サンカーラの働きによって、「自他分離的自己」が形づくられ、自分を大切に思う価値観が生じ、「自分と他者」という認識が生まれ、人は社会生活を営めるようになります』、『自他分離的自己が確立されていくにつれて、自己の孤立化も進み、自らの存在の根拠が見失われるようになります。「自分とは何者か」「自分はなぜ生きるのか」などの実存苦が生じてくる』。『このサンカーラを鎮めることができるとすればどうなるか。「自他分離的」な自分が収まっていき、今度は「自他融合的」な自分が現れてくる』、『自分だけが孤立した、他者と「ばらばら」の存在ではなく、極端に言えば「一緒」のようなあり方が見えてきます。すると「死なないわたし」は解体され、実存苦そのものも生じてこなくなる――これが苦しみの解決です。このサンカーラが鎮まった状態は「安楽」とも表現されています。ブッダの思想の核心はここにあります』ということだ。
 『ブッダは瞑想によってサンカーラを鎮め、いわば「凡夫」的な認識のあり方を、「ブッダ」的な認識のあり方に成長させて苦しみを解決しました』、『そこで私は、ブッダの悟りを目指す上で、大乗仏教で馴染みの深い「ボサツ」を成長のモデルとすることを提案したい』、『サンカーラを鎮め、凡夫的人間からボサツ的人間へと成長する中で、私たちはさまざまな側面から自分の成長を実感できるはず』だ(私は理解できるが、不明な点がある方は、上のリンクから無料なので一読ください)。下(連載2回目)は割愛。
 他にも、磯田道史さん(国際日本文化研究センター・教授)へのインタビュー記事「危機の時代を生きる」も掲載されたいた。  

Posted by 60papa80 at 15:21Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年11月01日

Monday, November 1, 2021. 令和三年霜月

 こんにちは(日の出:6時13分、日の入り:16時57分)、昨日の最高気温20.5℃&最低気温13.6℃、日照時間2.7時間、降水量:0.5 mmだった。
 今日のGet Up! Mixは、Alternative:2曲、Country:2曲、Pop:1曲、Rock:20曲だ。
10月の観る・聴くは、以下だった。
 1)All Rise S1(2019年)2021.10
 2)Designated Survivor S3(2019年)2021.10
 3)Star Trek: Lower Decks S2(2021年)2021.10
 4)The Last Ship S1 (2014年), S2 (2015年), S3(2016年)、S4 (2017年)2021.10
 5)Blindspot S4(2018年)2021.10
 6)Game of Thrones S8(2019年)2021.10
 7)Foundation S1(2021年)2021.10
 8)Invasion S1(2021年)2021.10

 10月の読んだ本(雑誌だけ?)は、2冊だった(読書週間が始まったのに、「2」は驚愕の数だ)。
月刊「潮」2021年11月号月刊「潮」2021年11月号
読了日:10月29日 著者:
第三文明 2021年 11 月号 [雑誌]第三文明 2021年 11 月号 [雑誌]
読了日:10月28日 著者:

読書メーター
  

Posted by 60papa80 at 11:26Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年10月31日

Sunday, October 31, 2021. 令和三年神無月

 こんにちは(日の出:6時12分、日の入り:16時58分)、昨日の最高気温21.5℃&最低気温10.1℃、日照時間8.5時間だった。
 日本国内のワクチン接種状況(職域接種分含む)は、1回目:77.2%、2回目:71.2%だ(NHK、10月29日)。
 今日のChill Mixは、Pop:6曲、Jazz:1曲、Rock:18曲だ。
 先週のNew Music Mixは、Alternative:3曲、Country:1曲、Folk:2曲、Jazz:1曲、Industrial:1曲、Metal:2曲、Pop:3曲、Rock:10曲、Singer/Songwriter:2曲だ。
 2021年第42週(10月18日~10月24日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.00人/定点、愛知県:0.00人/定点。

  

Posted by 60papa80 at 15:59Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年10月26日

Tuesday, October 26, 2021. 令和三年神無月

 おはようございます(日の出:6時07分、日の入り:17時03分)、昨日の最高気温15.3℃&最低気温12.9℃、日照時間0.0時間、降水量:25.0 mmだった(24時間:37.0mm)。
 日本国内のワクチン接種状況(職域接種分含む)は、1回目:76.5%、2回目:69.6%だ(NHK、10月25日)。
 2021年第41週(10月11日~10月17日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.00人/定点、愛知県:0.00人/定点。
 先週のNew Music Mixは、Alternative:3曲、Country:1曲、Folk:2曲、Jazz:1曲、Industrial:1曲、Metal:2曲、Pop:3曲、Rock:10曲、Singer/Songwriter:2曲だ。
 今日のFavorites Mixは、Alternative:5曲、Pop:3曲、Rock:17曲だ(下)。
 今週のGet Up! Mixは、すべてRock:25曲だ(下)。
 先週のChill Mixは、Pop:3曲、Rock:21曲、Singer/Songwriter:1曲だ(下)。

 県外への外出は久しぶりだ(下の写真:23日(土)12時ごろ、のぞみ車窓、富士も久しぶりに見るといいものだ)。緊急事態宣言解除後なので不要不急でない旅行も可能になったが、今回は冠婚葬祭の二番目の行事だ(来年の春までは、県外への不要不急の外出はしない)。
  

Posted by 60papa80 at 07:29Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年10月19日

Tuesday, October 19, 2021. 令和三年神無月

 こんにちは(日の出:6時01分、日の入り:17時11分)、昨日の最高気温17.2℃&最低気温11.4℃、日照時間1.1時間だった。14時すぎから降り始めた。急に寒くなった。ベランダの植物の取り込みは、ほぼ完了した。
 日本国内のワクチン接種状況(職域接種分含む)は、1回目:75.5%、2回目:67.4%だ(NHK、10月19日)

 今日のFavorites Mixは、Alternative:5曲、Pop:4曲、Punk:1曲、Rock:15曲だ。
 昨日のGet Up! Mixは、Alternative:4曲、Pop:2曲、Rock:19曲だ。
 先週のChill Mixは、Pop:12曲、Rock:12曲、Singer/Songwriter:1曲だ。  

Posted by 60papa80 at 15:57Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年10月15日

Friday, October 15, 2021. 令和三年神無月

 こんにちは(日の出:5時57分、日の入り:17時16分)、昨日の最高気温27.7℃&最低気温19.1℃、日照時間9.4時間だった。10月の降水量は24.0mmだ(少ない)。そろそろ冬の気配、最低気温が20度を割り、来週は最高気温も20度以下(最低気温:15度以下)らしい。ベランダの植物の室内への取り込みを考える時期が近い(取り込む空間は確保してあるが、妻と反目しながら)。
 日本国内のワクチン接種状況(職域接種分含む)は、1回目:74.5%、2回目:65.8%だ(NHK、10月14日)。
 今日ののNew Music Mixは、Alternative:8曲、Country:1曲、Electronica:1曲、Pop:7曲、Rock:6曲、Singer/Songwriter:2曲だ。
 今週のFavorites Mixは、Alternative:7曲、Pop:1曲、Rock:17曲だ。
 2021年第39週(9月27日~10月3日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.00人/定点、愛知県:0.01人/定点(一宮で1名)。
 2021年第40週(10月4日~10月10日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.00人/定点、愛知県:0.00人/定点。
 最近買った雑誌と本は(下から)、第三文明2021年11月号、文藝春秋2021年11月号、中央公論2021年11月号、潮2021年11月号、汪鴻祥著「「価値創造」の道 いま、中国で広がる「池田思想」研究(鳳書院)」、三浦瑠麗著「日本の分断 私たちの民主主義の未来について(文春新書)」、 クーリエ・ジャポン編「不安に克つ思考 賢人たちの処方箋(講談社現代新書)」だ。
 
 昨日、刈谷市美術館に行った(久しぶりの美術館だ(4月のランスコレクション以来)、4月17日の記事によれば、コロナ前は2021年2月24日:コートールド美術館展で直ぐに閉館になった。)。「野口哲哉展-THIS IS NOT A SAMURAI(~11月7日まで)」で、茶室のきらきらも見て、図録とファイルを買って帰った(久しぶりに歩いた)。

 昨日のある新聞に、「飲み薬など治療薬の開発進む(正しく知ろう新型コロナ 72)」が載っていた(左の写真)。
 今日の同紙には、「峰宗太郎さん(米国国立研究機関博士研究員/医師)が語る“新型コロナ収束のための対策”」が載った。これは雑誌第三文明11月号の「【特別企画】コロナ支援のこれから」に掲載された「峰 宗太郎:科学と情報で新型コロナを抑え込む、p28−33」の転載?この特別企画は、図表:新型コロナウイルスへの公明党の対策・実績、湯浅 誠:人が人を支える地域社会の創出に向けて、橘ジュン:コロナ禍で加速する若年女性の孤立、峰 宗太郎:科学と情報で新型コロナを抑え込む、抱 晴彦:文化を守るため、現場に寄り添う政治を、で構成されたいる(参考まで)。
 ちなみに新聞の記事はユース特集にあり、今日は「ポスト待機児童時代の保育園の在り方」、「「主人公」は“特別”じゃなく“姿勢”〈尊し。サブカルVol.12〉」、『Z世代の学生記者がつくる職業図鑑「JOB INDEX」』など無料記事が多い(峰さんのは有料だが)。  

Posted by 60papa80 at 14:53Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年10月11日

Monday, October 11, 2021. 令和三年神無月

 こんにちは(日の出:5時54分、日の入り:17時21分)、昨日の最高気温29.5℃&最低気温20.4℃、日照時間4.5時間だった。
 日本国内のワクチン接種状況(職域接種分含む)は、1回目:73.6%、2回目:64.3%だ(NHK、10月11日)。

 今日のGet Up! Mixは、Alternative:4曲、Pop:5曲、Rock:16曲だ。
 昨日のChill Mixは、Blues:1曲、Metal:1曲、Pop:3曲、Rock:19曲、Singer/Songwriter:1曲だ。
 先週のNew Music Mixは、Alternative:8曲、Dance:1曲、Industrialp:1曲、Pop:1曲、Rock:8曲、Singer/Songwriter:6曲だ。
 先日のある新聞に、宮坂昌之さん(大阪大学・名誉教授)の「日本のワクチン接種は順調」という記事が載った。
 記事によると『もちろん、接種の判断は一人一人の自由です。それを前提とした個人的な見解では、接種が可能ならば「打たないという選択肢はない」と、今は思っています。しかし、昨年までは、必ずしもそうではありませんでした』、というのは「何十万人という単位でのデータはありませんでした。したがって、新型コロナワクチンがどれだけ有効でどれだけ副反応が出るのか、当初は予測するのが難しかった」、『その時点で「安全性」についての具体的なデータは、まだ十分でないように感じました』。『今年に入ってから、米国のCDC(疾病対策センター)が、約2300万人に及ぶコロナワクチン接種者の副反応データの分析結果を公表しました。「重篤な副反応の頻度は、従来のワクチンと同等」という結果でした。つまり、コロナワクチンが他のワクチンよりも危険ということはないと』、『90%を超える驚くべき有効性があり、「感染予防」「発症予防」「重症化予防」の三つの働きが、そろって非常に高い。加えて「安全性」も明らかになったことで、私は「打たない選択はない」と確信するに至ったのです』。
 『今年の5月、政府が「1日に100万回」との目標を示した時、私は、それはとてもできないだろう、そこまで行くにはかなり時間がかかるだろうと思いました。ところが関係者の皆さんが、やりましょうということで立ち上がって、力を合わせた』(私も同じでした)。「私は、海外からのワクチン確保・供給が、そんなにスムーズに進むはずはないと思っていました」、それを可能にしたのは公明党の力です(参考:「識者が語るコロナワクチンと公明党(2021年8月1日)」)。  

Posted by 60papa80 at 16:03Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年10月02日

Saturday, October 02 2021. 令和三年神無月

 こんにちは(日の出:5時47分、日の入り:17時34分)、昨日の最高気温27.8℃&最低気温22.5℃、日照時間0.7時間だった。9月の降水量:224.0mmだった。
 日本国内のワクチン接種状況(職域接種分含む)は、1回目:70.4%、2回目:59.8%だ(NHK、10月01日)。
 今日のNew Music Mixは、Alternative:8曲、Country:1曲、Electronic:1曲、Pop:7曲、Rock:6曲、Singer/Songwriter:2曲だ。
 2021年第37週(9月13日~9月19日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.00人/定点、愛知県:0.00人/定点。
 2021年第38週(9月20日~9月26日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.00人/定点、愛知県:0.00人/定点。
 ちょっ前だが、ある新聞にヨハネス・アーパライネン氏(Johannes Urpelainen、米ジョンズ・ホプキンス大学・教授)の「コロナ後こそ気候変動対策の好機」という記事が載った。世界が「気候変動で岐路に立」っている事については異論はないだろう(もうしあれば自己を省みる必要があるかもしれない)。「コロナ禍によって世界の経済活動は停滞し、温室効果ガスの排出量は大きく減少しました」、「温室効果ガスの排出量が世界全体で4%から8%減少した」、「極端な経済停滞なしで気候変動を緩和するには」、「産業を「脱炭素化」させる必要があります」。「昨年9月、中国が2060年までにカーボンニュートラル(温室効果ガスの排出量から吸収量を差し引いてネットゼロにする「炭素中立」)の達成を目指すと宣言。続いて日本が10月、2050年までに、カーボンニュートラルを実現した脱炭素社会を目指すと表明しました。当時、発足したばかりの新政権が、脱炭素社会の声明を出していなければ、日本の面目は保たれなかったでしょう」(以上)。
 同紙(9月29日)には、ケビン・マー氏(池田国際対話センター・所長)の『ハーバード大学講演30周年に寄せて③完* 「内なる心」を開発する哲学の復権へ 開かれた対話の場を築く』が載った。
 同紙(30日、左の写真)には、レジス・サビオ氏(ICRC、赤十字国際委員会・駐日代表)の「紛争の最前線で命守る」が載った(無料で読める)。
 そして昨日の同紙には、大石眞さん(京都大学大学院総合生存学館・名誉教授 )の「多様性の観点で捉える政教分離原則」が載った(第三文明2021年10月号の記事と関連するらしい)。「日本も含めた欧米的な世界では、イスラーム世界のような国家と宗教とを原理的にも分離しない祭政一致の政教融合制度は、一般的には否定されています。そのことを前提としたうえで、立憲的な民主制度のもと、国家と教会の関係がいくつかの類型に分かれているのです」らしい。「日本に欠けている「信教の自由」の議論」の中で、『日本と欧米で特に違うのは、欧米の政教分離の議論は、「信教の自由」との調整が常にセットになっている点』だそうで「信教の自由に関する議論が日本は欠けてい」るそうだ。「公明党と創価学会の関係についても、“政教一致”であるとする批判が今もなお出てきます。しかしこれはおよそ憲法の議論というよりは、はじめから政治的な含みのある議論であり、憲法の議論としてまともに取り合う憲法学者はほとんどいません」なのだが、無知な人々を扇動するために承知で、政治的な意図で言っている人がいるにのは呆れる。
 9月の観る・聴くは、以下だった。
 1)Star Trek: Discovery S2(2019年)2021.09
 2)SUPERGIRL S3(2018年)2021.09
 3)Star Trek: Lower Decks S2(2021年)2021.09
 4)Fear the Walking Dead S6(2020)2021.09
 5)コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020)2021.09
 6)The Good Doctor S2(2019年)2021.09
 7)All Rise S1(2019年)2021.09
 8)Designated Survivor S3(2019年)2021.09
 9)アトラクション侵略(2020年)2021.09

 9月に読んだ本は6冊だった。
月刊「潮」2021年10月号月刊「潮」2021年10月号
読了日:09月27日 著者:
第三文明 2021年 10 月号 [雑誌]第三文明 2021年 10 月号 [雑誌]
読了日:09月21日 著者:
カソウスキの行方カソウスキの行方
読了日:09月21日 著者:津村 記久子
武蔵野倶楽部武蔵野倶楽部
読了日:09月14日 著者:村松 友視
アステイオン94アステイオン94
読了日:09月06日 著者:
女は後半からがおもしろい (集英社文庫)女は後半からがおもしろい (集英社文庫)
読了日:09月03日 著者:坂東 眞理子,上野 千鶴子

読書メーター
  

Posted by 60papa80 at 12:08Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年09月28日

Tuesday, September 28, 2021. 令和三年長月

 こんにちは(日の出:5時44分、日の入り:17時39分)、昨日の最高気温26.6℃&最低気温18.7℃、日照時間7.7時間だった。最低気温が20度以下になり、すっかり秋だ。ということは、冬支度の時が来た。
 日本国内のワクチン接種状況(職域接種分含む)は、1回目:68.7%、2回目:57.2%だ(NHK、9月27日)。
 今日のFavorites Mixは、Alternative:7曲、Pop:1曲、Rock:17曲だ。
 昨日のGet Up! Mixは、Alternative1曲、Pop:3曲、Rock:21曲だ。
 昨日のある新聞に、スーザン・アレンさん(Susan Allen、CENTER FOR WORLD RELIGIONS, DIPLOMACY, & CONFLICT RESOLUTION、米ジョージ・メイソン大学平和構築実践センター所長)「ハーバード大学講演30周年に寄せて②:苦難の解決へ内省と熟慮促す思想に共鳴 内発の力を育んだ個人が世界を変える時代を」という記事が載った。「ハーバード大学講演」については先回書いた(ソフト・パワーの時代と哲学)。無料で読めるので詳細は省くが「私は紛争解決学を専門とし、特に「リフレクティブ・プラクティス(内省的実践)」という、紛争解決への自己評価と、その評価を新たな実践に生かしていくプロセスを研究しています。池田博士がハーバード講演で訴えられた、内発の力を育むアプローチと共通点があると思います」らしい。なお「米ジョージ・メイソン大学出版局と池田国際対話センターが共同出版した」学術書「対話を通じた平和構築(Peacebuilding Through Dialogue、Dec. 2018)」が出版されているようだ(左の写真)。  

Posted by 60papa80 at 14:27Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年09月26日

Sunday, September 26, 2021. 令和三年長月

 こんにちは(日の出:5時42分、日の入り:17時42分)、昨日の最高気温29.6℃&最低気温20.7℃、日照時間3.3時間だった(24時間:47.0mm)。
 日本国内のワクチン接種状況(職域接種分含む)は、1回目:67.8%、2回目:55.8%だ(NHK、9月24日)。
 今日のChill Mixは、Blues:2曲、Country:1曲、Pop:2曲、Rock:18曲、Singer/Songwriter:2曲だ。
 先週のNew Music Mixは、Alternative:5曲、Country:1曲、Electronic:1曲、Folk:1曲、Pop:5曲、R&B/Soul:1曲、Rock:4曲、Singer/Songwriter:7曲だ。
 昨日のある新聞に、広井良典さん(京都大学こころの未来研究センター副所長・教授)の「地球の有限性に向き合い、持続可能な発展を目指す 上」が載った(上は無料、下はここだが無料ではない)。ご存知のように、同センターは河合隼雄さんの子息である河合俊雄さん(臨床心理学)がセンター長をつとめられている。
 さて広井良典さんの「無と意識の人類史: 私たちはどこへ向かうのか(東洋経済新報社)」を6月に買った(6月8日の記事、まだ、読んでいない)。そして2019年10月14日には「人口減少社会のデザイン(東洋経済新報社)」を買ったらしい。2019年8月には「日本の社会保障(岩波新書)」を買い、2016年6月25日には「ポスト資本主義 科学・人間・社会の未来(岩波新書)2015年6月19日第1刷」を読んだらしい(著書との付き合いはこれだけではないかもしれないが)。
 そして潮10月号の広井良典さんの記事「二〇五〇年の日本のために今すべきこと」を読んだばかりだ。
 同インタビューの下は『個人のたゆまぬ自己変革の挑戦から対立超える「地球倫理」が生まれる』だ。『人類が「第3の定常化」の時代に入ろうとする今、必要とされる「地球倫理」とはどのようなものでしょうか』という設問に対して、「地球という視点は、現代の新しい概念であり、これからの倫理観を考える上でのキーワード」だということだ。「地球倫理には、大きく三つの柱が」あり、『一つ目は、「地球資源・環境の有限性を認識すること」』、『二つ目は、「風土の相違に由来する、文化や宗教の多様性を理解すること」』、『 三つ目の柱は、「それらの根底にある自然信仰を積極的に捉えること」』だ(以上)。

 同紙(9月24日)には「ハーバード大学講演30周年に寄せて① 米マサチューセッツ大学ボストン校 ラングリー名誉教授」という記事(無料)もあった。
 これは1991年9月26日の「ソフト・パワーの時代と哲学」という、ハーバード大学ケネディ政治大学院のウィナー講堂で池田氏の講演についてだ(残念ながら、あまり知られていないかもしれないが)。同紙に「池田先生のハーバード大学講演30周年」という記事が載っている(講演のpdfはここにある)。  

Posted by 60papa80 at 16:53Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年09月21日

Tuesday, September 21, 2021. 令和三年長月

 こんにちは(日の出:5時39分、日の入り:17時50分)、昨日の最高気温28.5℃&最低気温22.3℃、日照時間3.3時間だった。
 日本国内のワクチン接種状況(職域接種分含む)は、1回目:66.5%、2回目:54.4%だ(NHK、9月21日)。短期間でよくここまで打ったもんだ(これは菅政権の功績だ)。
 ただし、山中先生の「3回目接種進むも感染拡大するイスラエル(9月16日)」にあるように、「イスラエルは世界に先駆けてワクチン接種を開始し、これまでに国民の約70%が少なくとも1回の接種(主にファイザー社製mRNAワクチン)を終えています」、「それに伴い、5月から6月にかけては、感染者数(図2)や死者数(図3)がゼロに近づき、新型コロナウイルス感染症の終息に成功したかと期待されました。しかし、7月以降、デルタ変異株による感染の再拡大に見舞われ、9月15日現在、人口当たりの感染者数や死者数は日本を大きく上回っています」だ(引用しすぎだが)。
 2021年第36週(9月6日~9月12)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.00人/定点、愛知県:0.00人/定点。
 今日のFavorites Mixは、Alternative:6曲、Pop:1曲、Rock:18曲だ(左。上のは先週のだ)。昨日ののGet Up! Mixは、Alternative:3曲、Pop:3曲、Rock:19曲だ(左。上のは先週のだ)。
 昨日一のChill Mixは、Blues:1曲、Pop:11曲、Rock:12曲、Singer/Songwriter:1曲だ。
 先週のNew Music Mixは、Alternative:5曲、Country:1曲、Electronic:1曲、Folk:1曲、Pop:5曲、R&B/Soul:1曲、Rock:4曲、Singer/Songwriter:7曲だ。
 最近買った雑誌と本は(下から)、kotoba2021年秋号、「知の巨人」立花隆のすべて(文春MOOK)、第三文明2021年10月号、池田大作先生指導選集編集委員会編「広宣流布と世界平和 池田大作先生の指導選集下(聖教新聞社出版局)」 、中央公論2021年10月号、文藝春秋2021年10月号、潮2021年10月号、朝日新聞社編「私たちはどう生きるか コロナ後の世界を語る (2) (朝日新書」だ。  

Posted by 60papa80 at 16:40Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年09月12日

Sunday, September 12, 2021. 令和三年長月

 おはようございます(日の出:5時32分、日の入り:18時03分)、昨日の最高気温28.1℃&最低気温22.0℃、日照時間1.1時間、降水量:2.0mmだった。台風14号(935hPa、与那国島の南西約130km)は、北上中(20km/h)。
 日本国内のワクチン接種状況(職域接種分含む)は、1回目:61.9%、2回目:49.8%だ(NHK、9月10日)。
 2021年第35週(8月30日~9月5日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.00人/定点、愛知県:0.00人/定点。
 今日のChill Mixは、Blues:1曲、Jazz:1曲、Pop:9曲、Rock:13曲、Singer/Songwriter:1曲だ。
 先週のNew Music Mixは、Alternative:4曲、Country:1曲、Folk:1曲、Metal:1曲、Pop:9曲、Rock:4曲、Singer/Songwriter:5曲だ。
 ある新聞に(先月だが)、藤原聖子さん(東京大学・宗教学教授)の「宗教学が実現させる多様性」という記事が載った。それによると『「日本人は無宗教だ」という言説についての調査』をしたらいい(私もそう思っていた時期がある。成人してからはBuddhistと言ってきた、もちろん日本人以外にだが)。以下引用『明治時代には、日本の近代化を進める上で、国民が宗教を持たないことの是非が議論されていた。戦後は、日本人は環境を大切にするアニミズムの宗教を持っている、または「空気を読む」という宗教を持っている、などと言われるようになった。その後オウム真理教が地下鉄サリン事件など一連の凶悪事件を起こすと、個人が「私は危ない人ではない」という意味を込めて「私は無宗教だ」と言うようになった』らしい(私はほぼ同意する)。
 ある新聞によると、2021年5月11日に触れた池田・トインビー博士対談集「21世紀への対話」の30言語目となるアラビア語版が出たらしい。
 また同紙によると(10日)、池田・エスキベル博士対談集『英語版「希望の力」副題:第三の千年の平和と人権』が発刊されたらしい。エスキベル氏についてはご存知の方も多いと思うが、アルゼンチンの人権活動家・ノーベル平和賞(1980年度)だ(Adolfo Pérez Esquivel)。  

Posted by 60papa80 at 09:12Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年09月07日

Tuesday, September 7, 2021. 令和三年長月

 こんにちは(日の出:5時28分、日の入り:18時10分)、昨日の最高気温30.8℃&最低気温22.0℃、日照時間9.7時間、降水量:0.5mmだった(72時間:26.0mm)。
 日本国内のワクチン接種状況(職域接種分含む)は、1回目:59.3%、2回目:47.9%だ(NHK、9月6日)。65歳以上の高齢者では、1回目:90.01%、2回目:88.08%だ(NHK、9月6日)。
 2021年第34週(8月23日~8月29日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.00人/定点、愛知県:0.00人/定点。
 今日のFavorites Mixは、Alternative:5曲、Pop:5曲、Rock:15曲だ。
 昨日のGet Up! Mixは、Country:1曲、Pop:1曲、Rock:23曲だ。
 先週のChill Mixは、Alternative:1曲、Country:2曲、Pop:17曲、Rock:3曲、Singer/Songwriter:2曲だ。
 先週のNew Music Mixは、Alternative:6曲、Folk:1曲、Hip-Pop/Rap:2曲、Metal:1曲、Pop:3曲、Rock:7曲、Singer/Songwriter:5曲だ。
 山中伸弥先生によると「米国の献血検体は約80%が抗体陽性(9月4日)』らしい。つまり「ワクチン接種と自然感染により成人の約80%が新型コロナウイルスに対する抗体を有していると推定され」るが、「デルタ変異ウイルスに関しては、集団免疫の獲得は一筋縄ではいかない」らしい。
 先日のある新聞に「〈正しく知ろう 新型コロナ〉68 感染力強いデルタ株 ゼロ密、換気など対策強化を」という記事が載っていた。HPの写真(左)と共に「内閣官房による新型コロナウイルス対策サイト」へのリンクも貼ってあったので。河村名古屋市長じゃないが(マスクは布じゃなくて不織布にする。ウレタンは以ての外。「河村たかし市長 ゆるゆる布マスクにネットの批判殺到していた メダルかじり時も」)「ブレークスルー感染」に注意が必要らしい。アルコール消毒や手洗いもこれまで以上に、そして「ゼロ密」を目指して、これまで以上に換気を行う必要があるらしい(これまで以上に人を避けろということらしいが、たぶん無理)。しかし河村たかし市長も言っていたが(『コロナ感染の河村市長「市民も積極的に打って」自身は2回接種し無症状』)、ワクチンを打てば重症化はしないらしい。
 藤田医科大学が抗体カクテル療法のの動画公開を公開したらしい(NHK NEWS WEB 東海、9月7日)。藤田医科大学のサイトは、→こちら(抗体カクテル療法のノウハウを盛り込んだ動画を公開、6分40秒)。  

Posted by 60papa80 at 14:19Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年09月01日

Wednesday, September 1, 2021. 令和三年長月

 おはようございます(日の出:5時24分、日の入り:18時18分)、昨日の最高気温33.8℃&最低気温26.3℃、日照時間7.6時間だった。8月の降水量:347.0mmだった。明日は雨(久しぶりに)。
 日本国内のワクチン接種状況は、1回目:53.73%、2回目:43.09%だ(NHK、8月30日)。65歳以上の高齢者では、1回目:89.55%、2回目:87.36%だ(NHK、8月30日)。
 2021年第33週(8月16日~8月22日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.00人/定点、愛知県:0.00人/定点。
 昨日のFavorites Mixは、Alternative:5曲、Pop:7曲、Punk:2曲、Rock:11曲だ。
 今週のGet Up! Mixは、Alternative:1曲、Country:1曲、Pop:2曲、Punk:1曲、Rock:20曲だ。
 8月の読んだ本は5冊だった。
月刊「潮」2021年9月号月刊「潮」2021年9月号
読了日:08月30日 著者:
第三文明 2021年 09 月号 [雑誌]第三文明 2021年 09 月号 [雑誌]
読了日:08月30日 著者:
灯台 2021年 09 月号 [雑誌]灯台 2021年 09 月号 [雑誌]
読了日:08月30日 著者:
ポストモダンの政治と宗教 (叢書 現代の宗教 12)ポストモダンの政治と宗教 (叢書 現代の宗教 12)
読了日:08月12日 著者:土屋 恵一郎
この社会の歪みと希望この社会の歪みと希望
読了日:08月10日 著者:佐藤優,雨宮処凛

読書メーター

 8月の観る・聴くは、以下だった。
 1)Star Trek: Discovery S2(2019年)2021.08
 2)シン・エヴァンゲリオン劇場版(2021年)2021.08
 3)SUPERGIRL S3(2018年)2021.08
 4)Star Trek: Lower Decks S2(2021年)2021.08  

Posted by 60papa80 at 06:17Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年08月29日

Sunday, August 29, 2021. 令和三年葉月

 おはようございます(日の出:5時21分、日の入り:18時22分)、昨日の最高気温34.9℃&最低気温24.8℃、日照時間11.8時間だった。
 日本国内のワクチン接種状況は、1回目:51.80%、2回目:41.22%だ(NHK、8月26日)。
 65歳以上の高齢者では(十分打ったので半年後の3回目まで、人手を若者の接種に注ぐべきだろう)、1回目:89.40%、2回目:87.08%だ(NHK、8月27日)。
 ある新聞によると(「公明、政府に第2弾の要請」)、「一方、コロナワクチンに関しては、3回目接種の必要性を検討するとともに、実施する場合はこれまで通り国の負担で無料接種にすることを早急に明確にするよう提唱した。加藤官房長官は「来年分のワクチンも予備費に計上している。現時点では、現行のスキーム(枠組み)を変える状況にはない」などと応じた」らしい。
 ある新聞の「青年部と医学者第22回会議 デルタ株との向き合い方」で、『自身が「感染しない」ことはもとより、周囲に「うつさない」ことを意識した感染防止対策を徹底する必要性が強調された』が、ワクチンもマスクも手洗いの元来の目的はこれだ。
 今日のChill Mixは、Country:1曲、Metal:1曲、Pop:5曲、Rock:16曲、Singer/Songwriter:2曲だ。
 先週のNew Music Mixは、Alternative:6曲、Folk:1曲、Hip-Pop/Rap:2曲、Metal:1曲、Pop:3曲、Rock:7曲、Singer/Songwriter:5曲だ。
 先日のある新聞にエディス・エヴァ・イーガー博士(Dr. Edith Eva Eger)へインタビュー記事「アウシュビッツを生き延びた心理学者」が載った(無料)。左の写真は彼女の著書だ。
 さて副題は「* どんな絶望にも、必ず希望はある」だ。我々は『「死の天使」と呼ばれたナチスの医師であり、将校のヨーゼフ・メンゲレ』にもなるし、彼女や「ヴィクトール・フランクル博士」にも成れる(日々が自己との戦いで、仏法は勝負を先とするので、勝利しなければならない)。彼女は『生きている限り、誰もが何らかの形で被害や迫害を受ける可能性があります。近所のいじめっ子、怒りっぽい上司、差別的な法律、不幸な事件……。しかし、人が本当に被害者になってしまうのは、その出来事を抱え込み、心の監獄に閉じこもることを自分で「選ぶ」ときではないでしょうか』という。  

Posted by 60papa80 at 08:24Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年08月24日

Tuesday, August 24, 2021. 令和三年葉月

 こんにちは(日の出:5時18分、日の入り:18時29分)、昨日の最高気温31.8℃&最低気温24.2℃、日照時間3.2時間、降水量:2.2 mmだった。
 日本国内のワクチン接種状況は、1回目:49.37%、2回目:38.85%だ(NHK、8月22日、職域接種分のすべては反映されていません)。
 ある新聞によると、「1回以上接種50%を突破 感染予防の基本は継続(正しく知ろう 新型コロナ 67)」らしい。

 今日のFavorites Mixは、Alternative:5曲、Pop:7曲、Punk:2曲、Rock:11曲だ。
 今週のGet Up! Mixは、Alternative:1曲、Country:2曲、Metal:1曲、Pop:2曲、Rock:18曲だ。
 先週のChill Mixは、Alternative:4曲、Pop:6曲、Rock:13曲、Singer/Songwriter:2曲だ。
 今朝のある新聞に、ケビン・クレメンツ(Kevin P. Clements、戸田記念国際平和研究所・所長)氏の「島嶼国フィジーにおけるコロナの影響」という寄稿が載った(無料)。「感染拡大 世界で最も深刻な国の一つ 今こそ最大限の連帯で」。  

Posted by 60papa80 at 13:36Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年08月20日

Friday, August 20, 2021. 令和三年葉月

 おはようございます(日の出:5時15分、日の入り:18時34分)、昨日の最高気温24.8℃&最低気温22.5℃、日照時間0.6時間、降水量:39.0mmだった(72時間:89.0mm)。ちなみに、8月の降水量:307.5mmだ(7月は312.5mm)。
 日本国内のワクチン接種状況は、1回目:47.68%、2回目:37.26%だ(NHK、8月18日)。65歳以上の高齢者では、1回目:88.68%、2回目:85.09%だ(NHK、8月18日)。
 山中先生のサイトに、「2021.08.19川村孝先生が情報を更新されました」という投稿があった。川村孝先生(京都大学名誉教授)の「新型コロナウイルス感染症の本質と戦略(pdf)」の最後のまとめに『弱毒性ウイルス感染症は潜行しながら拡大するので捕捉・撲滅できないこと、強感染化・弱毒化 しながら流行を繰り返すこと、流行し始めたら人為的に中断させることはできないことなど、ことの 本質を理解し、当面はワクチン接種と「触」対策で自身の感染を回避しながら、ウイルスの弱毒化 を待つ――というのが基本戦略となる』とあり(「密」より「触」が大事)、2007年の麻疹流行時の例から、休校などの「コミュニティ閉鎖は無効」という事らしい。
 今日のNew Music Mixは、Alternative:6曲、Folk:1曲、Hip-Pop/Rap:2曲、Metal:1曲、Pop:3曲、Rock:7曲、Singer/Songwriter:5曲だ。
 2021年第31週(8月2日~8月8日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.00人/定点、愛知県:0.00人/定点。
 2021年第32週(8月9日~8月15日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.00人/定点、愛知県:0.00人/定点。

 今週のFavorites Mixは、Alternative:7曲、Pop:2曲、Punk:1曲、Rock:15曲だ。
 今週のGet Up! Mixは、Alternative:1曲、Country:2曲、Metal:1曲、Pop:2曲、Rock:18曲だ。
 先週のChill Mixは、Pop:11曲、Rock:14曲だ。  

Posted by 60papa80 at 09:58Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年08月14日

Saturday, August 14 2021. 令和三年葉月

 こんにちは(日の出:5時10分、日の入り:18時41分)、昨日の最高気温25.7℃&最低気温22.7℃、日照時間0.0時間、降水量:101.5mm mmだった(72時間:142.5mm)。
 昨日のある新聞に「〈正しく知ろう 新型コロナ〉66 猛威を振るうデルタ株 接種率の向上を」という記事が載った。左の写真は、ワクチン接種歴別の全国の新規感染者数(7/12から7/25の合計)で、全年齢(上段):未接種(44,813人)、1回接種(2,994人)、2回接種(751人)、65歳以上:未接種(1.158人)、1回接種(484人)、2回接種(362人)だ(接種歴不明は除く)。
 日本国内のワクチン接種状況は、1回目:48.14%、2回目:34.92%だ(NHK、8月12日)。65歳以上の高齢者では、1回目:88.18%、2回目:83.66%だ(NHK、8月13日)。
 昨日のNew Music Mixは、Alternative:4曲、Country:1曲、Hip-Pop/Rap:2曲、Metal:1曲、Pop:6曲、Rock:5曲、Singer/Songwriter:6曲だ。
 今週のFavorites Mixは、Alternative:6曲、Pop:5曲、Punk:1曲、Rock:13曲だ。
 最近買った雑誌と本は(下から)、第三文明2021年9月号、灯台2021年9月号、公益財団法人サントリー文化財団・アス テイオン編集委員会編「アステイオン94(CCCメディアハウ ス)」、文藝春秋2021年8月号、文藝春秋2021年9月号、中央公論2021年8月号、中央公論2021年9月号、潮2021年9月号、上野 千鶴子著「ボーヴォワール『老い』2021年7月(NHK100分de名著)」、千葉公慈 (監修)「眠れなくなるほど面白い 図解 日本のしきたり: 年中行事から文化・風習まで 運気を上げる””和の作法”(日本文芸社)」、斎藤毅著『「人生地理学」からの出発 牧口常三郎先生 生誕150周年記念(鳳書院)』、ブレイディ みかこ著「他者の靴を履く アナーキック・エンパシーのすすめ(文藝春秋)」、安部龍太郎著「シルクロード 仏の道をゆく(潮出版社)」、藤原辰史など著『「自由」の危機 ――息苦しさの正体 (集英社新書)』、聖教新聞報道局編「危機の時代を生きる(潮新書)」 、安部龍太郎、佐藤優著「対決! 日本史2 幕末から維新篇(潮新書)」、博学こだわり倶楽部編『最新版 関西人の常識vs関東人の常識: ラブホのご休憩、関西は「1時間」で関東は「3時間」!(KAWADE夢文庫)』 だ。  

Posted by 60papa80 at 13:17Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年08月09日

Monday, August 9, 2021. 令和三年葉月

 おはようございます(日の出:5時07分、日の入り:18時47分)、昨日の最高気温37.7℃&最低気温27.2℃、日照時間11.5時間だった(24時間降水量:3.0mm)。
 今日のGet Up! Mixは、Alternative:1曲、Country:2曲、Metal:1曲、Pop:2曲、Rock:18曲だ。
 昨日のChill Mixは、Blues:1曲、Pop:9曲、Rock:14曲だ、Singer/Songwriter:1曲だ。
 先日のある新聞に、渡邊弘さん(作新学院大学・学長)の『なぜ今、「創価教育」が必要か』という記事が載った(無料)。『軍国主義教育が推し進められていた日本の戦時下において、「子どもの幸福」を第一に掲げた実践から独自の教育理論を提唱し、命を懸けてその信念を貫き通した教育者がいたのか―と。私が牧口先生の『創価教育学体系』や『人生地理学』などを真剣に学び始めた』、「特に近代国家では、政治、経済、産業、軍事などの充実と発展ばかりが重んじられ、教育はそれを達成するための“手段”とされました」、『これは、牧口先生の「国民あっての国家であり、個人あっての社会である」「被教育者をして幸福なる生活を遂げしめる様に指導するのが教育である」(『創価教育学体系』)との考え方とは、全く対照的である』。
 そん新聞には「ヒーローズ 逆境を勝ち越えた英雄たち 第10回 ジョセフ・ロートブラット」という記事もあった。ジョセフ・ロートブラット氏は、ノーベル平和賞(1995年)を受賞し、ラッセル=アインシュタイン宣言に署名した11人の科学者の一人であり、パグウォッシュ会議の会長を務めた高名な物理学者で、『地球平和への探求』(共著:池田大作、潮出版社、2007年)でご存知の方も多いと思う。
 今朝のには、野口健さんの「自然と人間を守る」が載った。外交官だった父が語った「世の中にはレコードのようにA面とB面がある。A面は、放っておいても目に見える。でもB面は、あえて行かなければ見えない。世の中の大事なテーマはB面にあるんだよ」を肝に命じているらしく、『そこで2001年に「シェルパ基金」を立ち上げ、遺族の子どもたちへの教育援助を始めた』らしい。『最初から環境問題に関心があったわけではないんです。きっかけは「見てしまった」ことなんです』と語る氏は、『「現場を見る」ってすごく大事で、自分の目で見て、知ってしまうと、人って「自分にも何かできないか」と思うものです。どこか気持ちの中で「背負う」んでしょうね。そこから「じゃあ、ごみを拾おう」となる。私の活動の原動力も、そこにあります』。「教育が夢をつくる」、『子どもに「体験」の機会を』、「変化はゆっくり進む」と。

 最後だが山中先生の記事「黒木登志夫先生が情報を更新されました」に重要な内容が載ったので(CDC内部文書)。
デルタ型についての結論
●デルタ型は,これまでのCoV-2 とは違って、感染力が高く、その基礎再生産数(R0)*は5から9の間 より重症の可能性が高い。(因みに天然痘と水ぼうそうの R0 値は、それぞれ、5.0と8.0程度)
●ワクチンはデルタの重症化には>90%有効
●しかし、ワクチンはデルタ感染予防に対しては、65−85%の有効性。
●このため、ワクチン接種者へのブレークスルー感染*と非接種者への感染をおこす。
●マスク、ソーシャルディスタンスのような、薬剤によらない予防策(Nonpharmaceutical Intervention,NPIs)が必須である。  

Posted by 60papa80 at 09:15Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年08月06日

Friday, August 6, 2021. 令和三年葉月

 こんにちは(日の出:5時04分、日の入り:18時50分)、昨日の最高気温35.0℃&最低気温27.4℃、日照時間11.2時間だった。
 台風三個と熱帯低気圧が一個が横一列に並んでいる。左から台風9号(992hPa、台湾海峡、東にゆっくり)、台風10号(990hPa、南大東島の北北東約140km、東北東に20km/h)、熱帯低気圧(1000hPa、)、台風11号(994hPa、日本の東、北東に25km/h)だ。
 日本国内のワクチン接種状況は、1回目:41.47%、2回目:31.16%だ(NHK、8月4日)。65歳以上の高齢者では、1回目:87.26%、2回目:80.02%だ(NHK、8月4日)。
 2021年第30週(7月26日~8月1日)インフルエンザ報告数は、名古屋:0.00人/定点、愛知県:0.00人/定点。
 今日のNew Music Mixは、Alternative:7曲、Blues:1曲、Folk:1曲、Hip-Pop/Rap:2曲、Metal:1曲、Pop:5曲、Rock:2曲、Singer/Songwriter:6曲だ。
 ある新聞に『河村たかし市長〝メダルかじり〟の根底にある女性蔑視 お茶出し男性見て「恥ずかしい」(東スポ、2021年08月06日 05時15分)』という記事が載った。この事件を茂木健一郎さんのYoutubeで初めて知った私も、特に驚かなかった(#名古屋 #河村市長 と #金メダル のこと)。四月の市長戦も含めて、河村氏には一度も投票したことがないからといって免罪されるとは思っていないが、「ナゴヤを変える」べきだったのは確かだ。
 ビッケブランカさんではないが「地元を恥じたのは人生初(日刊スポーツ、2021年8月5日8時44分)」とみて、私は初めてではなく、ずっーとだし、河村氏を選ぶような名古屋市民(約三割)が怖いと思って生活している。
 昨日のある新聞にマーガレット・マクミランさん(Margaret MacMillan、英オックスフォード大学・名誉教授)へのインタビュー記事「歴史の教訓から学び 新たな社会の建設を」が載った。「現代の私たちは、過去の人類に比べてリスクに不慣れになっていた」、「どんな医療的困難が訪れたとしても、それを制御できると思い込んでいた」、『ペストに襲われた当時の人々にとって、「死」は決して特別なものではなかった』、『スペイン風邪が猛威を振るった20世紀前半でも、現在と比べれば「死」はもっと身近な存在』、『私たちは「死」を身近なものとして直視せず、リスクに対し不慣れになっていました』。
 『博士は論考「コロナ後の世界――歴史からの視点」の中で、第1次世界大戦など過去の危機とコロナ禍を比較し、三つの教訓を提示しています。①現状に安心し油断する「自己満足」、②自分と違う意見を受け入れない「狭い視野」、③危機が過ぎるとすぐに以前の状態に戻ろうとする「経験から学ぼうとしない姿勢」です。』、『とりわけ警戒しなければならないのは、「自己満足」に陥って油断してしまうことです。その危険性は、第1次世界大戦が勃発する過程が如実に表していて、コロナ禍に立ち向かう私たちも肝に銘じるべき点です』。
 「具体的に、どのような変革が望ましいと思われますか」、「私たちはコロナ禍を通して、人間は「協力」なしでは何もできないことを改めて知りました」、『「個人主義」が危険をもたらすことを、欧米諸国が学んでいる点です』、『「新自由主義」の革命が、-中略-その潮流は終焉に向かいつつあります。危機に対応するには「良い政府」が欠かせません』、『各国が「協力」できる世界を実現しなければ、人類の未来はありません』。  

Posted by 60papa80 at 13:10Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年08月03日

Tuesday, August 3, 2021. 令和三年葉月 

こんにちは(日の出:5時02分、日の入り:18時52分)、昨日の最高気温34.2℃&最低気温25.6℃、日照時間10.4時間だった(今日の降水量:20.0mm)。
 7月の降水量:312.5 mmだった。
 tenki.jpによれば「台風シーズン 熱帯低気圧が複数発生中」らしい(雨が適度に降るのは有難いが、要注意だ)。
 日本国内のワクチン接種状況は、1回目:40.25%、2回目:29.84%だ(NHK、8月2日)。65歳以上の高齢者では、1回目:86.60%、2回目:77.11%だ(NHK、8月2日)。第一段階の作戦は完了したので、次だ(さらに難しい作戦だが、現政権なら可能だろう)。
 今日のFavorites Mixは、Alternative:1曲、Metal:1曲、Pop:5曲、Punk:1曲、Rock:17曲だ。
 昨日のGet Up! Mixは、Alternative:1曲、Country:1曲、Pop:2曲、Punk:1曲、Rock:20曲だ。
 今日のある新聞に、石井路子さん(芸術文化観光専門職大学・講師)の「演劇教育で培うコミュニケーションの力」という記事が載った(本日中?は無料かな)。この大学どこにあるんだろう?と思ったら、平田オリザさんが学長をする大学だった(移住先の豊岡市にある)。もちろん、ご存知のように、城崎国際アートセンター(KIAC)から始まったと理解している。
 話を記事に戻すと、「幸せな人生、豊かな人生を生きていくためには、やはり他者の心の中を想像する力が必要になってくると思います」、「人間は人それぞれ多種多様で、その違いを認め合って、生かし合って生きていくことが大切。私は、演劇の集団創作などを通し、一人一人の異なる思いや体験を皆で共有し、対話することで、子どもたちの想像力を限りなく広げられると信じています」ということだ。
 コロナ下で打撃を受けているのは観光・飲食業だけではない。野田秀樹さん(緊急事態舞台芸術ネットワーク・代表世話人)が「生の舞台を観客の前で演じることしか、私たちが生きる道はない(ニュース「舞台公演 収容率 制限撤廃を 支援金交付の迅速化も要望 浮島氏に野田秀樹氏ら」)」と語ったように、古来から続く人類の文化、演劇の灯火を消してわならない。  

Posted by 60papa80 at 15:06Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年08月01日

Sunday, August 1, 2021. 令和三年葉月

こんにちは(日の出:5時00分、日の入り:18時54分)、昨日の最高気温34.0℃&最低気温25.5℃、日照時間5.9時間、降水量:1.5mm だった。
 今日のChill Mixは、Pop:7曲、Rock:17曲だ、Singer/Songwriter:1曲だ。
 65歳以上の高齢者のワクチン接種状況は、1回目:86.22%、2回目:75.39%だ(NHK、7月31日)。9月末ぐらいまでに、希望する国民の8割が接種を終えるらしい(困難な作戦だったが、いい結果だ)。
 さて、7月に読んだのは、雑誌3冊だけだった(月に10冊ぐらい読むというのは簡単なことだが、残念な結果だった)。
月刊「潮」2021年8月号月刊「潮」2021年8月号
読了日:07月29日 著者:
第三文明 2021年 08 月号 [雑誌]第三文明 2021年 08 月号 [雑誌]
読了日:07月11日 著者:
第三文明 2021年 07 月号 [雑誌]第三文明 2021年 07 月号 [雑誌]
読了日:07月11日 著者:

読書メーター

7月の観る・聴くは、以下だった(見ないでとっておいた、The Good Doctorを見始めた)。
 1)The mysteries of Laura S2 (2016)2021.07
 2)Star Trek: Discovery S2(2019年)2021.07
 3)The Tomorrow War(2021年)2021.07
 4)RoboCop(2014年)2021.07
 5)Ad Astra(2019年)2021.07
 6)The Good Doctor S1(2017年)2021.07  

Posted by 60papa80 at 13:12Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年07月31日

Saturday, July 31 2021. 令和三年文月

こんにちは(日の出:5時00分、日の入り:18時55分)、昨日の最高気温34.9℃&最低気温25.1℃、日照時間8.0時間、降水量:2.0mm だった(48時間:42.5mm)。
 日本国内のワクチン接種状況は、1回目:38.43%、2回目:27.64%だ(NHK、7月29日)。ワクチン接種も順調に進み、あと三ヶ月ぐらいの辛抱だろう。「ワクチン接種が拡がった後の対策は?」で山中先生が言っているように、CDCの指針にもあるように「屋内においてはマスクの着用」とか、2mの社会的距離とかは必須だが、目処が立つだろう(元には戻らない、戻さないだが)。
 今日のNew Music Mixは、Alternative:4曲、Instrumental:1曲、Jazz:1曲、Metal:1曲、Pop:7曲、Rock:9曲、Singer/Songwriter:3曲だ。
 2021年第27週(7月5日~7月11日)のインフルエンザ報告数は、名古屋:0.00人/定点、愛知県:0.00人/定点。
 2021年第28週(7月12日~7月18日)のインフルエンザ報告数は、名古屋:0.00人/定点、愛知県:0.01人/定点。
 2021年第29週(7月19日~7月25日)のインフルエンザ報告数は、名古屋:0.00人/定点、愛知県:0.00人/定点。
 先日、益川敏英さん(2008年ノーベル物理学賞・京都産業大学の名誉教授)が亡くなっていたと報じられた(81歳、7月23日)。毎日新聞の余録に載った記事「科学者として学問を愛するより以前に、まず人間として人類を愛さなければならない」を読んだ(恩師の坂田昌一さんんの言葉らしいが)。まさに師弟同業(師弟不二でもいいが重すぎるかな)で、私は特に縁もゆかりもないが、尊敬に値する人だった。写真は東京新聞「ノーベル物理学賞受賞の益川敏英さんが死去 81歳(2021年7月29日 21時47分)」から。
 益川さんの逝去が報じられた日のある新聞に、山田俊幸さん(日本近代文学研究者)の「教養が人間性を育む~湯川秀樹博士の著述に見る近代」という記事が偶然載った。ご存知のように、益川さんの恩師である坂田昌一さんは、湯川さんの中間子論の共著者であった。下の写真は同紙から。
山田さんの記事は、湯川さんが述べた「科学は本来、善でも悪でもない。良いことに使えるし、悪いことにも使える。毒にも薬にもなる性格を持っている」から始まる。科学は「人」によって薬になるが、毒にもなるというのは卓見で達見でもある。「悪人」によって一旦は毒になったとしても、「善人」によって再び薬に変える事ができる(所謂、変毒為薬とは少しちがうかもしれない)。
 さらに湯川さんは『「ラッセル・アインシュタイン宣言」に署名した11人のうちの1人で、平和のための活動にも尽力しました。今年は没後40年に当たります』らしい。
 そして昨日の同紙には、伊藤亜紗さん(東京工業大学・教授)の「〈危機の時代を生きる〉人生は今の身体で生きる 偶然を必然に変える挑戦」という記事が載っていた(タイトルを読んだだけで、何かあると悟られる人は見込みがある)。
 そして今朝の同紙には、永井陽右さん(NPO法人アクセプト・インターナショナル・代表理事)の「〈SDGs行動の10年 共に未来をつくる〉紛争地の若者の更生に挑む」が載った(今日中は無料)。  

Posted by 60papa80 at 14:09Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年07月27日

Tuesday, July 27, 2021. 令和三年文月

 おはようございます(日の出:4時57分、日の入り:18時58分)、昨日の最高気温36.2℃&最低気温26.1℃、日照時間9.2時間だった。
 日本国内のワクチン接種状況は、1回目:36.38%、2回目:24.76%だ(NHK、7月25日)。65歳以上の高齢者では、1回目:84.59%、2回目:68.20%だ(同上)。
 今日のFavorites Mixは、Alternative:6曲、Pop:5曲、Rock:14曲だ。
 昨日のGet Up! Mixは、Alternative:3曲、Metal:1曲、Pop:4曲、Rock:17曲だ。
 台風第8号(985hPa、西南西にゆっくり)は銚子市の南東約230kmらしい(tenki, jp., 27日6時現在)。
 山中先生が「ワクチン効果に関するイスラエル保健省の報告」というのを投稿された。それによると「4月に2回目接種を終えた人では、6月18日から7月17日の期間における感染と発症抑制効果は、それぞれ75%と79%」、「1月に2回目接種を終えた人においては、16%にまで減少」、「1月に2回目接種した人においても、入院や重症化を抑制する効果は、それぞれ82%と86%と、高い抑制効果が維持」ということだった(ワクチンは接種すべしということ)。
 イングランド公衆衛生庁の論文(New England Journal of Medicine、7月21日)では「ファイザー社製のワクチン2回接種は、アルファ型に比べると若干の効果減弱があるが、デルタ型に対しても90%近い発症抑制効果がある」ということなので、ワクチンは接種すべしということだ。
 少し前だが、好書好日に、栗木京子さん(現代歌人協会・理事長、塔短歌会)「短歌の言葉、難局越える底力に」というインタビュー記事が載った。その中で、日本文芸家協会理事長・林真理子さんと日本ペンクラブ会長・桐野夏生さんについて触れられていた。桐野夏生さんについては2021年6月2日で触れたが、林真理子さんについてはまだだったので今回記録した。女性活躍社会とかよく聞くが、そう言っている男が最大の妨げなのはジョークか皮肉なんだろうか。「皇族確保2案で中間整理 有識者会議、具体策研究へ(2021/7/27、共同通信)」によると、「女性皇族の婚姻後の皇籍維持と、旧宮家(旧皇族)の男系男子子孫と現皇族による養子縁組の2案」これも同じ、ブラックジョークで笑った(有識者がこんなでは、先行き暗い)。
 話を戻すと、現代歌人協会編「二〇二〇年 コロナ禍歌集」の中の奥村晃作さんの歌は「ぬばたまの夜が明けぬれば今日もまたウイズコロナの工夫の暮し」との対比だ。ぬばたまの夜に戻そうとする人たちが、ウイズコロナへの変革に最大の妨げなのは明らかだ。  

Posted by 60papa80 at 09:34Comments(0)TrackBack(0)近況

2021年07月25日

Sunday, July 25, 2021. 令和三年文月

 こんにちは(日の出:4時42分、日の入り:18時49分)、昨日の最高気温33.3℃&最低気温24.0℃、日照時間7.6時間だった。
 日本国内のワクチン接種状況は、1回目:35.07%、2回目:23.11%だ(NHK、7月20日)。65歳以上の高齢者では、1回目:84.11%、2回目:65.54%だ(同上)。発熱もなく(周りでは5人中1人が発熱)、私も2回目を終えているが、山中先生によると「ファイザー社製のワクチン2回接種は、アルファ型に比べると若干の効果減弱があるが、デルタ型に対しても90%近い発症抑制効果があるという」ことだ。
 今日のChill Mixは、Alternative:3曲、Country:1曲、Pop:7曲、Rock:10曲だ、Singer/Songwriter:4曲だ。
 一昨日のNew Music Mixは、Alternative:5曲、Folk:1曲、Jazz:1曲、Metal:1曲、Pop:5曲、Rock:7曲、Singer/Songwriter:5曲だ。
 先日のある新聞に、松﨑泰憲さん(医療法人将優会 クリニックうしたに 副院長訪問診療医)の『託された「命のバトン」』という記事が載った。『 私はこれまで、「命を守る」外科医、また「命を見送る」在 宅医として、「死」の現場に立ち会ってきました。 その中で感じることは、多くの人が、死を忌むべきものとし て扱い、考えないようにしているという現実です。 いざ死と向き合わなければならなくなった時に、死を直視で きない方、あるいは、うろたえたり、人任せにしてしまったり する方など、さまざまな最期を見てきました。中には、臨終の 場で“祖父母の死の姿を見せると子どものトラウマになってし まうから”と、両親が子どもたちを立ち会わせない判断をした 場面さえ目にしたこともあります』と始まる。「 昔は、自宅で看取ることが当たり前でした。 旅立つ人にとっては、次第に体の自由がきかなくなり、食べ 物が喉を通らなくなり、体もやせ細っていきます。その中で、 共に暮らしてきた家族に、自らが生きてきた証しを残すように 言葉を掛け、最期は自宅で死を迎えます。 一方、残される家族にとっては、日々衰えゆく姿と向き合い ながら、徐々に気持ちを整理していきます。そして最期は手を 握り、声を掛け、やがて別れの時を迎えるのです。 その過程は、とてもつらいものですが、死と向き合うための 大切なプロセスです」と。「富士桜自然墓地公園」の写真があって、私も個人の希望で納骨しに行ったことがある(私個人としては「骨も灰も」どうでもいいが)。  

Posted by 60papa80 at 12:29Comments(0)TrackBack(0)近況